四国バイクツーリングに行ってきました! | ~生活の核(CORE)のブログ~

11月の22日から24日まで四国に行きました❗️
この旅のルートは

{5A995927-7B50-4A2D-A837-CD75F6210C8F:01}


こんな予定です。
宿は高知の宿毛市と高知市で予約しました。

堺で朝7時待ち合わせ!
自宅6時30分に用意していざ出発と思いきやセルが回りません!
バッテリー上がりのアクシデント!

前夜から充電するべきでした!反省。
ブースターで繋ぎ20分遅れで待ち合わせ場所に!
{48DA3AA4-D6DF-493F-93EF-94F96C396524:01}

左のワンちゃんは無関係です。
給油と空気圧をチェックし阪神高速湾岸線の大浜入口から山陽道経由で福山西までひたすら走り続けです。

そこから、しまなみ海道に入り今治方面に!

しまなみ海道のパーキングにて!

{80167814-393D-47A6-8322-3C667463077C:01}

天気は良いのですが景色は空気が悪くどよんでいました。残念!

{635CA49B-53B3-4D39-B3AF-77FE6A2E55C7:01}

この時点でお昼前!
急がないと18時頃までにホテルには辿り付けないので先を急ぎます!

今治から下道に入り昼食を済ませ愛媛道後温泉に!

記念に風呂だけ入りました! 

{91E1E56D-B340-4B00-B30E-8035B0F93FB3:01}

{8E36471A-3627-4BD6-BD2E-97B7FC7905D6:01}

この日は気温が高く半袖でも大丈夫です。

風呂上がりに愛媛みかんジュースを飲み干し出発❗️
{FCF24A7F-8EF3-4039-B37A-294541351CE3:01}

現在16時前、急ぎます!
松山自動車道を走り抜け宇和島から下道で
何とか18時過ぎに到着!

{9924E7C6-1EB6-48D9-A9B6-5719B8A89495:01}

ここはホテルアパン宿毛です。
これから今回のツーリング目的の戻りカツオを食べまくりたいと思います!

ホテルからタクシーで1メーターの
四季和処 福なが で夕食です。
漁港近くのひっそりとした場所にあります。
カツオの塩タタキがあるとの事で急遽予約!

{BFAD5F02-BDB0-4B34-A1CC-DE9AF224FBB1:01}

塩でたべます。
うま~い❗️

のれそれ!
アナゴの稚魚みたいです。
美味❗️

{2C463553-36A6-48FD-B41F-A86912FDE330:01}

青海苔の天ブラ!
美味かった!

{4F46622C-85E2-4DD0-B159-40B11AF2A13B:01}

満足、満足‼︎
またいつか来まーす!

飲み過ぎましたが明日は朝から四万十川です!
しかしホテルで飲み直し!

翌朝。
ホテル窓からの景色。晴天!

{ACC5A86D-2554-4A74-9E1A-FD03ED5DECEA:01}

9時出発❗️

{E46FC4BD-4CE2-4A0D-9669-45C44A9684BB:01}

一時間30分程走り到着。
清流、四万十川 佐田の沈下橋 に!

{BF0ECE1B-0C0A-48CC-B591-9B7EB8BE5E81:01}

水も空気もキレイです!
記念写真パシャ❗️

{5CB7EF31-E9E0-4634-A4CE-FDE3930FDFFD:01}

次は 四国カルスト天狗高原 にやって参りました~!

{85602727-EC90-4848-B905-7D0F061BBCE6:01}

岩の前!

{D3528F41-884C-41B0-BD2E-498370EA78BE:01}

任務完了❗️
山脈の中は寒いですね!
ちなみにここで昼食!山菜そば!

さて今日の宿泊地は高知市内の中心部です。
その前に目的地は 桂浜 で本日終了予定!

頑張って走りますか?

{AB752C9C-055A-4BD8-9181-FDD7069CC13D:01}

何とか16時30分に到着❗️
暗くなる寸前間に合いましたよ!

坂本龍馬の銅像です。

{6FAA9435-300D-46E9-B9A6-7586B488EA7B:01}

暗くて見えませんね!

ここでお土産を買い本日終了~!
ホテルに向かいカツオ料理を食べますよ❗️

17時30分にホテルに到着し本日の晩ご飯は 藤のや です。
電話したら一杯でしたが空いたら電話するとの事で即予約!
その間にシャワーしている間に空いたと電話あり、早速歩いて向かいます!
場所は、はりまや橋近所の路地にありました!
{9F617714-8317-43C4-96E1-9A771CCDDE6D:01}

良い雰囲気!

想像の通り

{F1801F7F-1338-480E-B43C-5088DEAA3AFD:01}

{D361A42A-A4F9-40F7-A834-C690973D1108:01}

塩タタキにポン酢タタキ3人前を注文!
昨日からタタキずくしです❗️

うま~い❗️
連チャンでもd(^_^o)

{4617BB70-6AC8-4436-94BF-6FE643DDA132:01}

鯖の創り!

{8BFD6907-4207-4228-B1A3-576DEAA7FDD6:01}

普段食べれない物を注文し最高でーす

地球に生まれてよかった~❗️

はりまや橋を眺めながら

{AC25D88C-A1D7-4340-A9E5-4054166704F0:01}

ベギー葉山の歌が流れています!


{BDAC4322-4E3C-4F54-97E8-0AD6AA156D26:01}


もう一つの目的地 ひろめ市場 に移動!
ここは屋台村みたいな所でいろんな料理が食べれます。席を確保すれば食べ物を買い出しし、多くの種類の食材を堪能でしますよ!
{33B56DCC-C0F0-4DB7-99BA-C7991CCAF238:01}

ダメ押しのカツオの塩タタキ!

{6B416AA8-6D80-4503-A74B-1DA2F4DE3FB5:01}

{D873D1EE-7379-4CA8-97D6-3E15F28D1704:01}

さっきの店の方が美味しかったですね!

満足!

その後またコンビニで買い出し部屋飲みに!

容量オーバーで後編に!