天川村へツーリング! | ~生活の核(CORE)のブログ~
梅雨も明けそうな三連休です。くもり
中日の日曜日に行って来ました!
天川村ツーリングに!クローバー

朝、6時に和泉市で待ち合わせ!
二台での旅路となります。

天気は少し曇り空、夕方にわか雨の気配ですが明日ゆっくりしたいので!

国道309号から御所市を抜け大淀に!

{D8D9B5D5-EE66-4E22-B17B-8FDF93C00B25:01}

{2DAE8F41-0B58-4C79-8B7B-41D905C4D286:01}

現地少し川遊びとアウトドアの昼食の用意でいつものオークワ大淀店で買出し!

コンパクトにまとめ出発!アップ

天気は大丈夫そうです!

{2EB701E0-F9C4-40FC-A3D1-3BE14C063E19:01}


ここから天川村までは40分と言う所でしょうか?

快適な道のり。やはりバイク速い!

渋滞なんてへっちゃらですね!

あっと言う間に到着。

{8019DF80-10E1-4D02-83C3-AF6457478960:01}

{B9E5C9B6-FDC1-48D8-A3AC-482BA515E988:01}

メチャ涼しい!  完全な避暑地です。

{4F52101F-28E8-4296-B471-3808F389D121:01}

アマゴが沢山泳いでます。

少しシュノーケルリング。

水冷たすぎ!ガーン

{DD9E85CF-A9BF-4CC5-AB98-3D0BD0417F7B:01}

自然に癒されます!(^ε^)♪

早めの昼食の用意に取りかかりましょう。

{D3DB82FA-C7B6-4EB3-8D82-9D9D839380C9:01}

ミニ鍋です。出汁は味覇少々、塩適当、ラー油少々、以上!OK

具材は豚肉、白菜、豆腐、ネギ、モヤシ、大根、アゲ、そんな感じです。

{AB4A6885-0BEC-4102-B646-91A4FB78E0C6:01}

スキマで焼き鳥、ウィンナーを焼き完成!

アウトドアで食事はなんて美味しく仕上がるのでしょう! 実は何でも美味しく感じるからでした。晴れ

{A4122237-E3EB-41A5-9D40-18DDC557F54B:01}


〆にラーメンでフィニッシュ~!ラーメン

満足。

ここは洞川温泉の上流で、途中に大峰山の修行の白装束の方を沢山見かけました!

15時30分頃に撤収し国道169号で十津川温泉に向かいましたが途中夕立ちで雨宿りをしてたら虹時間が遅くなったので温泉諦め家路に向かいました!グッド!

{7C927905-9E0C-4A8F-94F9-BB8F64E457B1:01}

今回のルートは!ダウン

{7310E239-E421-49F0-B621-E42088082039:01}

今回大変役に立ったのは B+COM です。

{A64E4154-AAD0-44DC-ACC8-86175729D817:01}

{A6CB5C68-4796-4D02-BA07-05FCB4D1381C:01}

こいつは4人まで同時通話が出来る優れもの。
途中も走行中に会話が出来るのです!

またiPhoneから常に音楽がヘルメットの中の耳もとから流れるので退屈しません!

電話も出来ちゃいます。
Bluetoothのバイク用ですね!
音質はものすごくクリアです。

19時50分に解散。
T氏大変お疲れ様でした!
また行きましょう!フラッグ