冷蔵庫を買いました

夏頃の予定をしていたのに
某家電量販店で下見をしに行ったら買ってしまった( ^ω^ )
お店に行くまではパナソニックか日立だな~
なんて思ってたのに、結局買ったのは…



決めてはやっぱり名前の通り野菜へのこだわり

野菜室は雪下保存のような低温多湿で
野菜を新鮮なままに保てるそう(*^◯^*)
そして、最近の大型冷蔵庫にはない
真ん中野菜室
←ココ重要です


野菜室が一番下になってるのがほとんどで
びっくりしました

他にも野菜を下ゆでなしで冷凍できたり
氷が早くできたり、除菌したり(^∇^)
見た目もすっきり手入れ楽々クリアガラスドア

トップクラスの省エネも魅力

どこのメーカーも良いところがあって迷うけど
自家製野菜のとれる我が家には
これがピッタリかな(^ー゜)
私の希望を兼ね備えた冷蔵庫にめぐり会えて
うれしいし使う前からベタ惚れです


あと、店員さんがメーカー問わず知識豊富で
色々教えてくれてよかったですね(=^x^=)
あまり大きな声で言えないけど
値段もネットで売ってる最安値を考慮して
がんばってもらいました

量販店でそんな値段で大丈夫なのかとビックリ仰天ですΣ(・□・;)
と、ここまではスムーズに気分よくきましたが
迎えた搬入の日に問題が…
来てもらった業者の方が
「これは無理ですね、入らない」と。
え!?なんですと?∑(゚Д゚)
スペースもドアも問題なかったのですが
搬入経路で一部幅が足りなく振り幅もないと

休日になるまで首を長くして待っていたので
撃沈です

悩んだ末、後日窓から搬入することになりました

それから約1週間後…
ユニック車と共に冷蔵庫が到着



えらくたいそうな搬入になりました

でも無事おさまって一安心

いたってシンプルなデザイン


クリアガラスのホームボタンを押すと
他のボタンが出てきます


中は広々、明るくて快適

何も詰めたくなーい!(/ω\*)
なんて思ったけど、それじゃ意味ないですね

意味なく冷蔵庫を開けたくなりますが
我慢がまん


容量も大きくなってうれしいのですが
個人的に良かったのは卵入れです

前はドアポケットにあって入れ替えが
結構めんどくさかったです

今のは引き出しタイプで、卵のケースごと
入れられるのが便利に思いました

ちょっとしたことですが
使い勝手もよくなってますね

これからまた10年ほどしっかり活躍してもらいます
