うまいもん道中<前編> | ~生活の核(CORE)のブログ~

先日、某スーパーで申込していた、日帰りバスツアーに当選したので行ってきましたバス


星 2等 星 南木曽温泉と妻籠宿散策の旅



朝、7:00 天王寺出発


この日は平日にも関わらす、2台の観光バスが迎えにきていました



~生活の核(CORE)のブログ~


高速を走ること約3時間西日本JRバス(キング)



愛知県小牧市のオパールミュージアム に到着着


ここは、メーカー直営なのでジュエリーが市場より安く購入できるところにひひ




館内は珍しいボルダーオパールの原石や、高級オパールの作品があり、


オブジェの見学ができました見


~生活の核(CORE)のブログ~


ブラックオパールは普通のオパールが1万個採れたら、


そのうち1個くらいしかでない希少なものなんですってあせる


~生活の核(CORE)のブログ~

こちらは、館内で一番高いものだそうですkonatu


~生活の核(CORE)のブログ~

↑その価値はなんとアップ5000万円アップはくだらないもので、現在も価値が上がっている


とのこと。見る角度によって色が変わっているのがわかりますかはてなマーク


~生活の核(CORE)のブログ~


オパールは様々なものがあり、同じものは2つとなく世界で1つなところも


特徴ですね自慢げ しかし高そう・・・えっ


~生活の核(CORE)のブログ~

このあと組立や製造工程しているところを見学しました目




オリジナルジュエリーの紹介や、ジュエリー賞に選ばれたベッキーや、


八代亜紀と館長のツーショット写真をデカデカと見せられました(笑)

ギャラリーに案内され、購入する方や興味がない方は休憩所でくつろいで時間をつぶします音譜





ちなみにツアー客の23人が購入したら、お店側は儲かるシステムってことを、ネッ


トで見たことがありますシラー 嘘か本当は知りません(笑)

通りで40代以上のマダムがたくさん当選するわけですねあせる






所変わって、今回のツアーで楽しみにしていた


ランチタイムです音譜


長野県木曽郡にあるホテル木曽路


和洋中のバイキングランチ


~生活の核(CORE)のブログ~


お寿司、しゃぶしゃぶ等あり


食後のデザートも楽しみですプリン


~生活の核(CORE)のブログ~


こちらはステーキコーナーステーキ 飛騨牛???


行列ができてました叫び 


~生活の核(CORE)のブログ~


木曽地ビールの試飲もできますビール

~生活の核(CORE)のブログ~


なかなか豪華なバイキングでしたラブラブ








お腹満腹なったところでちょっと散歩


ホテルの裏には木曽路ランド自然園 があり、動物とふれあうことが


できますウサ  馬発見ビックリマーク他にウサギも居ましたチョキ


~生活の核(CORE)のブログ~


他にキャンプやバーベキューハウス等大自然の中で楽しむこともできますキャンプ




             旅はまだまだ続く・・・・