エアコンクリーニング | ~生活の核(CORE)のブログ~

エアコンのクリーニング業者をわんわん友に紹介して頂きクリーニングを実施しました。




~生活の核(CORE)のブログ~


クリーニング前です。内部はカビだらけビックリマーク





~生活の核(CORE)のブログ~  


前面パネルを外して養生。熱交換器は真っ黒!!





~生活の核(CORE)のブログ~


カバーを掛けていざ作業↑↑





~生活の核(CORE)のブログ~


カビやホコリを薬剤で洗浄中です。





~生活の核(CORE)のブログ~


洗剤を残さないよう水ですすいでいます。





~生活の核(CORE)のブログ~


洗浄後です。洗浄前の熱交換器と色の違い、わかりますか?





~生活の核(CORE)のブログ~


前面パネルを洗浄後、パネルを取り付けて作業は終了。ピカピカ





~生活の核(CORE)のブログ~


2台分の汚れ。ビックリです。





クリーニングの後は気分爽快。


エアコンも気持ち良く冷える様になった気がします。



業者さん曰く、5年に一度は清掃をお勧めしますとの事でした。


決して業者の回し者ではありませんが・・・


ちなみに我家は10年目で初の清掃でした。。。



費用も一台○千円×4台で思ったより安く付いたかなニコニコ