ドライバーの方、ご存知でしたか
先日ニュースを見てビックリしました
良く見かける右折の矢印信号
実は右折のみ可能でUターン(転回)すると違反だったのです
私をはじめ多くの人が知らなかった事実。皆口をそろえて言うのが、「じゃあいつ進むん?Uターンできんやん。」
交通量の少ない所ならともかく、この大阪で対向車がバンバン来る中、青信号のうちにUターンすることは非常に困難です。でも・・進めなかったら、意味なく右折するしかないのが今の現状です
ドライバーの皆さんはぜひ気を付けてください。少なからずUターンをして捕まった方はいらっしゃいますので・・
来年の4月からは道交法施行規則が改正されUターンも可能になります。
標識ってややこしいですね・・・例えばコレ。
見た目も紛らわしく存在感が薄いので見落とされそうです
信号機のある交差点でポツリとありました。初めて見たときは車が信号が赤にも関わらず左折してびっくりしましたが、赤信号でも左折可能なんですよね・・停止してたら後続車に怒られちゃいます
他にもややこしい標識もあると思いますが、どういう標識なのか分かっていないと意味がないですよね