こんにちはウインク
今日、めちゃくちゃ寒いですね滝汗
雪舞ってましたわ、朝。


そんな中、子供達は元気にプール中でございます


今、スイミングの駐車場の車で待機なう
(帰ってもスグ帰らなあかんし💦)

キラリですキラキラ




✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 



こちら、2回目の緊急事態宣言中の大阪ですが
そんな感じは全くない…💦

まぁ、地元の商業施設が早めに閉まったり
いつも行っていた外食が8時までとか……
その程度。



今日から日本では医療従事者が先行して
ワクチン接種が始まりました。


みんな、心の中では、
わたし、いつ頃  打てるもんなん?

って一度は思いますよね。





私は、医療従事者の仕事に属しているので、
数ヶ月前にアンケートが職場に来まして
一般接種より前に、接種したいか、打たないかを署名し、提出しました。



その時は、まず

ファイザーが打てるなら打ちたいな…

でも…日本人の接種状況を見てから打ちたいかな

うーん、でも、仕事柄  やっぱり打てるもんなら早く打っといた方がいいかな??



いやぁ~、後々  こわい副反応とか  自分の身体に入れるものやし怖いしなーー。


うーーん( ・᷄ὢ・᷅ )悩



答えは出ませんでした。



出なかったので、とりあえず
接種希望でアンケートは提出して、
どうしても嫌だったらその時は拒否してしまおうかと考えていましたショボーン




そこから大分、海外でのファイザー接種の状況や、海外で打った日本人の状況が報道され


お医者さん達が打った方がいいとおっしゃる事が多いのを見て


私自身は、打てる時に打とうと思うようになりました!




順番は、
一般医療従事者になるので
言われているスケジュールで行けば3月中旬くらいになるのかな!


早めに接種できるとなると、ファイザー製が打てそうなので(まだファイザーしか入ってきてないし、他はいつになるのか…💦)
そこはちょっと嬉しい。




私の母は、基礎疾患持ち。
心配やから早く打たせてあげたい気もするのですが、基礎疾患持ちの人の接種も…少しテレビを見ていると怖いんですよね。。


情報が少ないですもんね。
なので、基礎疾患持ちですが、少し様子みーの方がいいんじゃないかなと思ったりしています。




早く、接種希望の方が接種でき
少しでも安心して暮らしていける世の中に
一日でも早くなって欲しいです!!




✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 


おまけウインク



この前のお休みに
伊丹空港近くへ行って飛行機を見てきました飛行機


凄くいいビューポイントがあって照れ
カメラマンが沢山きていてました✩°。⋆




頭上を



通り過ぎて



着陸




▼動画



息子っちに


パイロットってかっこいいよねぇぇラブラブ
素敵なお仕事よねぇぇ


と、連発しときました (*≧ω≦)キャハハ♪