絶好のチャンスが…
夏の甲子園もいよいよ大詰め。
明日は準決勝。
対戦カードは…
日本文理(新潟)-県岐阜商(岐阜)
花巻東(岩手)-中京大中京(愛知)
僕にとってはどこが勝っても嬉しいし、どこが負けても悲しいし…。
日本文理は新潟県勢初のベスト4。
凄まじい打線で勝ち上がって、勢いで頂点へ行きそうだし…。
県岐商(「市立」の岐阜商もあるから、こう呼ぶけど…)も「古豪」として負けられないし…。
花巻東は菊池の状態が心配だけど、菊池ひとりで勝ち上がったチームではない強さを発揮してるし…。
中京大中京はエース堂林を中心に勝ち上がったチームだし、なにしろ地元だし…。
この先どうなるか楽しみで、明日テレビで見ようかと思ったけど…
明日はお出かけなので、ほぼ見られない…。
残念だな…。
決勝がどういう対戦になるのか、そして優勝チームはどこになるのか…
スポーツニュースでチェックしよう…。
明日は準決勝。
対戦カードは…
日本文理(新潟)-県岐阜商(岐阜)
花巻東(岩手)-中京大中京(愛知)
僕にとってはどこが勝っても嬉しいし、どこが負けても悲しいし…。
日本文理は新潟県勢初のベスト4。
凄まじい打線で勝ち上がって、勢いで頂点へ行きそうだし…。
県岐商(「市立」の岐阜商もあるから、こう呼ぶけど…)も「古豪」として負けられないし…。
花巻東は菊池の状態が心配だけど、菊池ひとりで勝ち上がったチームではない強さを発揮してるし…。
中京大中京はエース堂林を中心に勝ち上がったチームだし、なにしろ地元だし…。
この先どうなるか楽しみで、明日テレビで見ようかと思ったけど…
明日はお出かけなので、ほぼ見られない…。
残念だな…。
決勝がどういう対戦になるのか、そして優勝チームはどこになるのか…
スポーツニュースでチェックしよう…。