暫定よりも確定!?
1日遅れましたが、アルビ引き分けましたね。
スコアレスドローは残念だけど、スパサカ見た感じだとゴールにはほんの少しだけ足りなかった感じだったな。
マルシオのFKは本当に惜しかったし…。
それよりも、トリニータのチャンスの場面でも守備の人数はいたから、あの感じなら点は取られそうにないな。
考えてみれば、取られた2ゴールは東京の近藤の素晴らしいミドルと鹿島の岩政のセットプレーの流れからのヘッドだから、完全にやられたゴールは実質まだないし…チャンスはたくさん作られてるみたいだけど…。
これで暫定とはいえ、史上初の首位。
まあガンバが負けることはないだろうし、グランパスもいるから、初の首位は多分20時間くらいで終わるだろうけど…。
やっぱり暫定よりも「正式な」首位の方が意味があるから、きっちり勝って胸張って首位に立たないと…。
正直、今の時期よりも12月あたりに首位に立つ方がいいんだけど…。
今、少し心配してるのは、J1が混戦模様なこと。
もちろん序盤だということはあるけど…。
首位のことは関係なく、ここでどんどん勝っていって、下の方を突き放さないと…。
スパサカで「3節で5位以内は残留する」と言ってたけど、最後までやってみないと分からないから、まずは相当早い段階で降格のことを木っ端みじんに砕いておいて、「おいおい、ACLもあるかもよ…」なんて話をしたいな…。
残留の心配を書いてしまうのは、昨年の経験があるからなのかな…。
スコアレスドローは残念だけど、スパサカ見た感じだとゴールにはほんの少しだけ足りなかった感じだったな。
マルシオのFKは本当に惜しかったし…。
それよりも、トリニータのチャンスの場面でも守備の人数はいたから、あの感じなら点は取られそうにないな。
考えてみれば、取られた2ゴールは東京の近藤の素晴らしいミドルと鹿島の岩政のセットプレーの流れからのヘッドだから、完全にやられたゴールは実質まだないし…チャンスはたくさん作られてるみたいだけど…。
これで暫定とはいえ、史上初の首位。
まあガンバが負けることはないだろうし、グランパスもいるから、初の首位は多分20時間くらいで終わるだろうけど…。
やっぱり暫定よりも「正式な」首位の方が意味があるから、きっちり勝って胸張って首位に立たないと…。
正直、今の時期よりも12月あたりに首位に立つ方がいいんだけど…。
今、少し心配してるのは、J1が混戦模様なこと。
もちろん序盤だということはあるけど…。
首位のことは関係なく、ここでどんどん勝っていって、下の方を突き放さないと…。
スパサカで「3節で5位以内は残留する」と言ってたけど、最後までやってみないと分からないから、まずは相当早い段階で降格のことを木っ端みじんに砕いておいて、「おいおい、ACLもあるかもよ…」なんて話をしたいな…。
残留の心配を書いてしまうのは、昨年の経験があるからなのかな…。