なんやこのスタメン&打順は!?

 
何で小園動かしたんや?5番からは神頼み打線か?
 
と言うか九里に勝たせる気ないんか?
 
と思ってたら、結果的にこれがそうでもなかったのよね。
 
 
九里は与えてはならぬ先制点を取られる良くない立ち上がり。しかし2点目はリクエストしたら覆ったんじゃないかと思うようなタイミングだった。感触なかったんかな坂倉は。この1点が戦犯になりませんようにとこの時は思う。
 
 
巨人打線は決して調子が悪いわけではなさそうで、九里は毎回ランナーを背負う苦しい展開が続く。6回ピンチを迎えたところで森浦にスイッチ。いきなり四球を出す、やっちゃいけない展開に・・・からのゲッツーでここを凌ぐ。う~ん巨人も中々重症だね。カープと似た香りがします。
 
 
打線はまさかの(すまん)羽月で反撃。あれ秋広が目測誤ったような気がする。羽月も止まれば良いのに、オーバーラン
して2塁でタッチアウト。数字に表れないミスすんな。
 
今日もやってくれました。もう得点圏打率(.484)バグってる。打順が何番になろうと調子が良い時は関係ないのね。
 
 
今日は良かったね。
 
 
 
で、いつもの矢崎、島内、栗林でおわr・・・
 
って思ってたらここで落とし穴。まさかの栗林が大乱調。
 
打たれて、末包がエラーして1失点。ほれほれ序盤のリクエストしなかったのが響いてるぞ!
 
スクイズかまされ万事休す!ここでレフトから一塁の守備に入った二俣がナイストス!本塁上タッチアウト!魂抜けっぱなし滝汗で、ここで終わらず四球出して満塁。負け要素しかありません。
 
 
が、遠慮しぃの巨人打線。最後は三振で逃げ切る。栗林が30球投げました。見てるこっちは肩がバキバキにこりました。今日は使えませんので打線で援護してくださいな。

 

 

  やっとだね

 

 

援護が無かったり、ある時は吐き出したりと、かみ合わなかったけどようやく勝てましたね。もらい泣きしそうになりました。たまには楽して勝たせてあげてくださいね。

 

 

 

さぁ今日は前回全く歯が立たなかった高橋。アドゥワは6回2失点ぐらいでいく(多分)ので、コーチ陣は丸裸にしてるでしょうからさっさと攻略して、3タテと行こうじゃないか!

 

 

 

ではまた

 

 

 

ぽちっと押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

 

楽天ROOM