こんにちは。

 ご訪問、ありがとうございます🎵。



 広島在住。
 色彩心理カウンセラー&数秘アドバイザー。

 小学生、幼稚園の三人娘の育児&
 ほのぼのチャレンジャー♡じゅんこですニコニコ

 


 お味噌作りの師匠でもある、さくらちゃんの
 ブログを読んで、

 「ジャムを作ってみたいなぁ」

 と思っていたら、、、



 出会いました!びっくり




 ジャム用イチゴ🍓‼️
 おまけに、ブルーベリーも‼チュー


 
 さぁさぁ、これはもう、作るしかない❗



 娘達が帰ってくるまで、一時間弱。
 しかも、夕方はダンスもあるから
 バタバタしちゃいそうだし、大丈夫かなぁ?



 なぁんて思いながら、作り始めました。


 実は、イチゴジャムもブルーベリージャムも
 作るのは初めてびっくり。 




 コトコトコトコト作りながら、



 高校三年生の時にお世話になった、
 下宿先のおばちゃん、この時期大量に
 イチゴジャムを作ってたなぁ。


 隠岐の実家では、昔、じぃちゃんと
 ばぁちゃんが、イチゴの苗をたくさん
 植えてて、毎日がイチゴ狩り🍓🍓🍓❗
 ボールいっぱいに収穫して
 食べ放題だったわ~爆笑



 そう言えば、お母さんは、イチゴジャムを
 作る時、レモンの代わりにダイダイの果汁を
 使ったとか言ってたことがあったなぁ。

 


 色々と思い出しました😊。
 



 そして、ブルーベリージャム作り。


 お義母さん、前、よくブルーベリージャムを
 作ってたよね~。
 黒糖を使ってたっけ?


 
 思い出が、めぐるめぐる(笑)。





 やっと完成🙌🙌。


 


 帰宅した娘達にお披露目💕。
 
 次女
 「えっ?ジャム作ったの⁉
  すっごーい☺️」


 長女
 「これ手作りなん?買って来たのを
  詰め替えたのかと思ったびっくり


 私
 「そうなんよ!イチゴと砂糖とレモン酢
  しか入ってないんよ😉。本当は
  レモンを使うんだけど、レモン酢を
  使ったのは、お母ちゃんオリジナルよ😆。」



 ジャムは買う物という
 常識が覆ったようです爆笑






 ジャムと言えば、パン🍞‼️


 パンがタイミング良く17時頃焼き上がり
 ました。
 
 


 ダンスを終えた娘達と早速試食😋。



 手作りジャム、最高爆笑⤴️⤴️。
 (自画自賛(笑))




 ブログを書きながら、
 今日が、じぃちゃんの命日で
 あることも思い出しました照れ



 色々な思い出がよみがえった
 ジャム作りでした😊。