Junpaceな日々 -15ページ目

水疱瘡予防接種とファーストシューズ。

10月始め頃、





保育園から
水疱瘡にかかる子供が出てきました~と
連絡がありました。










お兄ちゃんお姉ちゃんは
もうかかったことあるし







水疱瘡とかって
小さいうちにかかっておいたほうが
いいんだろうな~








な、くらいでいたんですが










今は
水疱瘡の予防接種があるんですね(;´艸`)シラナカッタ











しかもこの10月から
任意ではなくなったとのことで








1歳から3歳までの子供対象に、

我が家ではりゅうちゃんに



ちょうど
水疱瘡の予防接種受けて下さいとの通知がきました。








注射受けても
かかってしまう子はかかってしまうみたいですが






それでも
軽く済んでくれるのならと










先週、ブスッと








りゅうちゃん
水疱瘡の予防接種受けてきました(;´艸`)











だいぶん久しぶりの注射でしたが



泣く隙をあたえられず(←先生上手。)



少ししかめ面で頑張りましたw














今年はインフルエンザの予防接種も
どうしようかな~(;´艸`)

















(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

















さ、そんな昨日は



来週いよいよ1歳になる
しょうちゃんの誕生日プレゼントとして









ファーストシューズ
購入しました。











ちゃんとしたファーストシューズを買うのは






四人目にして初めてw












はやく
しょうちゃんがこの靴で
歩いてくれるのが楽しみです♥

ふれあい運動会とランドセル。

お兄ちゃんも
いよいよ保育園最後の年になると

月に1回、
市内の保育園の子供達が集まって
合同でなにかすることが多くなってきました。







小学校に入るまでに
いろんなお友達とかかわりを持てる場になってるんですね。












今日はそんな市内全部の保育園児(年長さんだけ)が集まって




ふれあい運動会がありました。













もう誰が誰だか…









ちょっと目を離すと
どこにいったかわからなくなるくらい
凄い人数w











そんな中、
お兄ちゃんはリレーでアンカーΣ(゜Д゜)








お兄ちゃんにバトンが来たときは


2つの園で接戦になっていて







私も思わず








がんばれーー ッッ






いけーーーッッ











ぬっかせぇぇぇぇぇ(*`Д´)






















我を忘れて叫んでました…ハシタナイw











まさかの同着?!!

と思ったのですが






お兄ちゃんは惜しくも負けてしまいました(;´艸`)










残念だったけど

すごく頑張った姿が見れて嬉しかったです♥









その他も
競技や帽子取りやダンスも
楽しそうにしていました。










帰ってきたら
何て言うか楽しみだな。。。♥


















そしてそんなお兄ちゃんも
もう来年は小学生。






ご近所の同い年の子供達みんな
9月頃には『ランドセル買ったよー♪』と言っていて










Σ(゜Д゜)










我が家は
来年辺りでいいかなと思ってたのですが



どうやら、良いランドセルはすぐに売り切れてしまうとのことで









ランドセル買ってあげようと言ってくれていた、じいちゃんばあちゃんにこの事を伝えると










我が家もついに
ランドセル買ってもらいました✨










軽くて
使いやすくて
長持ちしそうな物を
ちゃんと選んで買ってくれました。









大事に6年間使わせます!!










じぃちゃん、ばぁちゃん
本当にランドセルありがとう!!

にく。

久しぶりの更新になってしまいました。







いっぱいブログに
書き留めておきたいことあったのに








なんだか最近、






読書の秋ならぬ
少女マンガを読むのにはまってしまってw








ちょっと暇さえあれば
マンガばかり読んでおりましたw









キュンキュンしたいお年頃なのでしょうか。。。





















さ、そんなお年頃な私。






今日で29歳になってしまいました。











20代最後です。










自分でもびっくりするくらい
年をとりました。。。















今年はお兄ちゃんが前日から
『明日はママのお誕生日やんな♪』






『明日は早く起きて1番におめでとうしてあげるからな♪』と







前日からウキウキ←お兄ちゃんがw











でも、
今朝は本当に早く起きてきて

『ママ!おめでとう♥』
と1番に言ってくれました。じ~ん((T_T))








いつもお祝いする側だったから
自分がされるとなんだか照れてしまいました。。。(*/□\*)









お兄ちゃんはもうこんなにも物事を理解しているのですね。


















それからもお兄ちゃんは
保育園から帰ってきて冷蔵庫にケーキが入ってないか確認w








ケーキらしきものがないので








『あれ?ママの誕生日ケーキは?』
と聞くので








『ママは自分の誕生日にケーキ作らんよ~』と言うと










『大丈夫!パパが買って帰ってくるから!』と言っていましたw











子供はなんでもお見通し(;´艸`)ぷ。













パパが本当に誕生日ケーキを買って帰ってきてくれ…たのですが













なんと今年は






可愛い時計のプレゼントまでΣ(゜Д゜♥











時計、欲しかったので


思わぬプレゼントに嬉しすぎて


ありがとうの言葉以外みつかりませんでした。。。














お小遣あんまり渡してないのに…



日曜日も仕事頑張って
こっそり買ってきてくれたみたいです。。。(。>д<)













なんかね。。。







本当にありがとう♥










幸せもんですね。




























ちなみに娘さんは


『ママの誕生日美味しかった♥』と


寝る前に何度も何度も教えてくれました。







よっぽどケーキが美味しかったのね(^-^;




















20代最後も
楽しんでいきたいと思います(´艸`♥)