ふれあい運動会とランドセル。 | Junpaceな日々

ふれあい運動会とランドセル。

お兄ちゃんも
いよいよ保育園最後の年になると

月に1回、
市内の保育園の子供達が集まって
合同でなにかすることが多くなってきました。







小学校に入るまでに
いろんなお友達とかかわりを持てる場になってるんですね。












今日はそんな市内全部の保育園児(年長さんだけ)が集まって




ふれあい運動会がありました。













もう誰が誰だか…









ちょっと目を離すと
どこにいったかわからなくなるくらい
凄い人数w











そんな中、
お兄ちゃんはリレーでアンカーΣ(゜Д゜)








お兄ちゃんにバトンが来たときは


2つの園で接戦になっていて







私も思わず








がんばれーー ッッ






いけーーーッッ











ぬっかせぇぇぇぇぇ(*`Д´)






















我を忘れて叫んでました…ハシタナイw











まさかの同着?!!

と思ったのですが






お兄ちゃんは惜しくも負けてしまいました(;´艸`)










残念だったけど

すごく頑張った姿が見れて嬉しかったです♥









その他も
競技や帽子取りやダンスも
楽しそうにしていました。










帰ってきたら
何て言うか楽しみだな。。。♥


















そしてそんなお兄ちゃんも
もう来年は小学生。






ご近所の同い年の子供達みんな
9月頃には『ランドセル買ったよー♪』と言っていて










Σ(゜Д゜)










我が家は
来年辺りでいいかなと思ってたのですが



どうやら、良いランドセルはすぐに売り切れてしまうとのことで









ランドセル買ってあげようと言ってくれていた、じいちゃんばあちゃんにこの事を伝えると










我が家もついに
ランドセル買ってもらいました✨










軽くて
使いやすくて
長持ちしそうな物を
ちゃんと選んで買ってくれました。









大事に6年間使わせます!!










じぃちゃん、ばぁちゃん
本当にランドセルありがとう!!