■昔ながらの味を探したけどメロン・パッピンス!♪´▽`)/ | 韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

ポッドキャスト韓国語マガジン“サランヘヨ・ハングンマル”の編集長が、韓国と韓国文化の見つめ方を伝授します。

ソウル駅3階「ビーンズ&ベリーズ(빈스앤베리즈、Beans&Berries)」のメロンパッピンス。 


韓国は干ばつ続きの水不足でたいへんなのですが、暑さが続く中で、いやおうなく韓国はまさにパッピンスの季節ですよねえ。今日はソウル駅で懐かしい友人と会って、互いにコーヒーを飲んだばかりであったこともあって、昔ながらのパッピンスを食べようということになったのですが…。o(T◇T)o


ところが、最近は昔ながらのパッピンスはなかなかなくなってしまって、マンゴーとかベリーとか、やたらカラフル果物系ピンスばかりになっているわけですね。餡子党の私としては許せないのですが、ここ、ソウル駅3階、正面玄関から上がってきてエスカレーターを上ったすぐの所にある「ビーンズ&ベリーズ(빈스앤베리즈、Beans&Berries)」で唯一あった餡子ピンスがこれでした。


「昔ながらの餡子の入ったパッピンス(※そもそも『小豆氷水』の意味ですから)をください」といったのですが、「うちでは餡子が入っているのはこれしかないんです」といわれたのが、このメロンパッピンスだったんですね。ラージを注文して練乳(※選択)をかけてもらったものを、二人で食べて、とても美味しかったですけどね。美味しいメロンと美味しいパッピンスを一緒に食べたという感じでした!ヾ(≧∇≦)〃♪



ソウル駅の広い2階から入口のほうのエスカレーターを上ると右に見えます。 


「ビーンズ&ベリーズ(빈스앤베리즈、Beans&Berries)」。 


店内はこんな感じ。話しやすかったですよ。 


出てきました。メロン・パッピンス。昔ながらのそれとは違いますが。 


練乳もかかってとても美味しかったですよ。ヾ(≧∇≦)〃♪ 



☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*・'゜☆

韓国情報ランキングに、現在参加中です。
ブログランキング

↑上のバナーをクリックするだけで、一票が入ります!
更新を願って下さる方は、よろしくお願いいたします。