***************************************
アドウェアに感染してませんか?
***************************************
パソコン訪問サポートの「北九JP」をご利用有り難うございます。
インターネット開通に伴う設定のご依頼での訪問を行う際に、アドウェア感染しているパソコンを拝見する事が多くあります。
よく目にするのが「Driver Updater」です。
また、「Hao123」の影響を受けているパソコンも多くあります。
「Driver Updater」が混入すると以下のような症状が発生します。
・起動するたびに「Driver
Updater」が表示し、パソコンのチェックをしている風の画面が表示する
・多数の不具合があるような表示がでる
・無料で解決するような誘いが表示される
・無料で解決できなかった表示があり、有料の誘いが表示される
・クレジットカード決済で金銭的な被害が発生する(1年毎の自動更新)
上記の診断風の画面を表示していても実際には診断してないと推測されます。
また、有料版の販売(自動更新)を目的にしている為、注意が必要です。
この手のアプリの影響を受けると以下のような状況に繋がる可能性があります。
・動作が遅くなる
・アドウェアやスパイウェアなどの広告などの誘い込みが増え、感染リスクが高まる。
・さらに動作が遅くなる
・詐欺ソフトに感染し、金銭被害を受ける可能性がでる
・各種アップデートが失敗しやすくなる
・ウィルス感染しやすくなる
万が一感染しているとお感じの方は早めに削除なさってください。
削除に自信がない方へは、訪問サポートでお手伝いさせて頂きます。
●リモートサポートでも操作は可能ですが、クレジットカード決済を行います。
悪意のあるアプリに感染している状態でのクレジットカード決済はお勧めしておりませんので基本的に訪問サポートで対応します。
強い希望の方にはリモートサポートでお受付します。
***
【お願い】
運転中や接客中は電話着信の対応ができない場合があります。
可能な方は「Facebookのメッセージ」でお問合せをお願いします。
手が空き次第折り返し連絡をさせて頂きます。
・Facebook https://www.facebook.com/kitaqjp/
※ご予約などがありましたらGoogleカレンダーに入力をさせて頂きます。
空き枠のご確認などでご利用下さい。
■パソコン訪問サポートの「北九JP」
携帯電話 070-8344-7899
24時間受付 050-3188-7733
メール fuka1965@kita9.jp
※メッセージでお問い合わせの際は、「お名前」「電話番号」「お問合せ内容」を掲載下さい。