警察は 『110番』  消防は 『119番』 なんてことは常識ですが、なぜこの番号に決まったんでしょうか?


110番は 昭和29年に全国的に統一されたのですが、その番号の条件として 「覚えやすい」 「かけやすい」 「間違えにくい」 この3つの条件をもとに決定しました。


当時はダイヤル式の電話機だったので 一番回す距離が短い 「1」 が採用されました。


それじゃあなぜ 「111」 じゃないの?ということですが 「111」 だと間違い電話が多くなるため 最後のひとつの数字を 一番遠い 「0」 に決めたとか。


ということで 『110』 という番号が誕生しました。


『119』 も同様な理由だそうです。


ちなみに昭和29年以前は 東京「110」 の他は 大阪、京都が「1110」 名古屋「118」 など都市によりまちまちで、利用者はよく間違えてかけていたという歴史が。


僕は 『110番』 にかけたことがないんですが 内線番号「110」にかけたら 警察が出たことが何回かあります ( ̄□ ̄;)!!