無事にRaidは開催されました。金土日の3日間 22:00~24:00でございます。

 

 今回は解き放たれた残りの3属性ドラゴンが地下のパワーを得る為に一角を向かわせたみたいなノリだったのに肝心の3属性ドラゴンはいないという肩透かしっぷり。現地人の繁栄と歴史とこれからを見据える各々の想いが交差する胸熱物語が展開されました。多分。メリケン語に疎い人間がイベントとか観てる限りは「お前だれやねん」って重要人物達が騒いでるわりにはいまいちピンとこなくて大変だった。ドラゴンキンみんな同じやねん。LK時代のスロールとガロッシュ君みたいに肌色が違うぐらいの差しかないのもわかるけど全体的になんか長生きし過ぎて達観してるやつばっかりで「Hordeまじゆるさん!」とか「腰抜けはパートナーになれねぇ!」みたいなわかりやすい血気盛んさが足りてないからどれもこれも印象に残らないのが問題だと思う。

 

 

 Aberrus, the Shadowed Crucible(クソ長いけどRaidダンジョン名)

 

 初週の進捗はN9/9 H2/9という初週でもうNormalが終わってしもた。FF14とは違って参加人数が10~30なのでGearが揃うとDPSの伸びしろが半端ないことになるんで早期にBossを沢山倒せると沢山Gearが手に入って楽に更なるBossを倒せるようになるダンジョン飯方式。ラスボスのRareDropはなかったけどまあ倒せることがわかればあとは毎週チャンスがあるってことで問題なし。参加された皆様お疲れ様でした。別ギルドや別鯖からきてくれた方々も今後もよろしくお願いします。てかこのご時世、別鯖とPT組めるどころか敵対勢力ともPT組んだりギルド一緒になれたりするんだから「時代」を感じるわ。だからこそ参加人数がキャパオーバーしちゃって大変なんだけどね。30人までなのに34人ぐらいいるらしい。大人気コンテンツだな!

 

 各ボスのTac云々を書く元気はもうないので私の感想だけ書いておく。手抜きじゃないんだ。

 

 

 

 Kazzara, the Hellforged 入ってすぐのTrashを処理したら勝手に残りを薙ぎ倒しながらリングインしてくる剛の者。アゴドラゴンではなくてちゃんとかっこいい。あとはブレスがまじでかっこいい。床にVoidZone設置や追いかけてくるレーザーなんかがあるけどお手並み拝見肩慣らしって感じ。移動を強要されるのでDPSチェックと言えばチェック。外にVoidZoneを捨てに行くマナーやレーザーの誘導を最短距離で往復させたりする気構えがないと利敵行為になりかねない。倒せないPTはギスギスしそう。うちは30人フルで挑むので10人規模でやるのとは違ってVoidZoneもレーザーも対象が多くてわちゃわちゃになる感じ。

 

 Heroic 追跡レーザーを設置したVoidZoneに当てて相殺させないと一生追いかけてくる。その都合で邪魔にならないように外に置くべきVoidZoneを最短でレーザー消すのに手前に置いたりする工夫が必要。っぽく見えたけどまあノリでなんとでもなる。厳しくここにVoidZoneを置いて、この人が優先でこのVoidZoneは使うみたいな厳格リーダーだと多分詰まる。てかギスる。

 

 LFR Raid開放と同時にLFRも開放されているのでDPSで突撃してきたんだけど手前のTrashが鬼のようにAoEするのでMeleeは死ぬしかない運命。ちゃんと詠唱中断はKickできないのでスタンや別CCで止める必要があってUTRaidだとクソ雑魚処理できたけどLFRはまじで無法地帯なので大変なことになる。無理やり全部Pullするやつがいたりすると一生先に進めない。今回のRaidの雑魚はAoECastや反射なんかもあるのでまじでDPSは死ぬしかない。

 

 戦果 運良く確率の低いRareDropのTrinketをGETできました。どこぞで手に入ったマントみたいに背中にかっこいいドラゴンウィングが出るエフェクトが素晴らしい。USE効果はターゲット指定で空中から15ydの落下飛びつき攻撃ができるというユニークなやつ。USEで羽が出てパラシュート降下できるわけじゃなくて対象指定なのが注意。空中に吹き飛んだあとの落下ダメージが痛いことが多いのでこの効果のおかげで狼飛びつきスキルを捨てることができました。てかTrinketでスキル1つ増えるようなもんなの強過ぎだろ。

 

 

 

 Amalgamation Chamber 左ルートを進むといるやつ。闇と炎の2体をぼこすところからスタートして、Health半分ぐらいでP2に入って合体する。それぞれに50ydRangeの痛いStackするDebuffをつけてくるオーラがある都合、Raidは半分に分かれてそれぞれでそれぞれのBossを殴る感じ。闇の方は設置型VoidZoneを外に置くのとULTで距離減衰のAoE爆弾。炎の方はランタゲ(ただしある程度の距離から選ばれる)に仁王2の炎々羅でみた竜巻を投げくるのとULTで全員でSork(FF14でいうところの塔)するやつ。各オーラの都合である程度までDebuff溜まったら交代するんだけどボス同士が50yd以内にいるとお互いを強化しあって200%ダメージ増加するので交代するときにMeleeがついていくと強化されたDebuffのダメージが痛過ぎて転がります。

 P2は合体してそれぞれのボスのスキルを連続で使ってくる感じ。Sorkしてから距離減衰がくるので離れる。

 

 Heroic 各ボスにスキルが追加。紫はrandom対象に八方からオーブが飛んでくるやつ。炎は一人でSorkしないといけない小さい範囲ゾーンが設置される。Normalは適当に各ボスを殴っていたらP2に入ったがHeroicはさすがに硬かったので10stack(ボスのULT)を目安に交代してた。紫の追加スキルは迫ってきてから抜けだすのは難しいのでボスのVoiceを合図にしっかりと外に抜ける準備をしておくこと。自分が中心だった場合は割かし問題ないけど他の人だった場合は抜けたつもりで引かれることもある。

 P2はもちろんHeroicで追加スキルも継承される。個別SorkはDEFCDを使わないとクソ痛いので、CDある人が入ってない人は無理しない感じ。なんだ言ってDPSチェックでもあるので火力さえあればクソ雑魚ボスになりそうな感じはした。

 

 LFR TankとHealerが優秀ならボスを2体まとめてBL入れてまとめて焼いた方が効率的。Debuffは両方Stackしていくけど火力で押し切る感じ。無理だった場合はあんまり考えたくない地獄が待っている。Tankの理解度が必要なのでPugだとストレスを溜めるかもしれない。

 

 

 

 Forgotten Experiments 三位一体のやべーやつと思わせておいて一人づつ出てきてくれる優しい世界。評議会系はやはり不評だったのかもしれない。ボス部屋内のスライムでMeleeが大量に死ぬので毎回大変。雑魚紫がAggro時にAoEを使ってくるが、MAXRangeはそんなに広くないのでTankだけつっこんでTankだけ受けるか、少なくともHealerは後ろで待機するべき。LFRはみんなでうぇーいってツッコんでいって全部Pullして全員綺麗に溶けるまでが様式美。

 1体目 ランダム対象3人にマークつけて順番にタックル+出血Debuff。矢印が見えるので線上には立たないこと。ただし、ボスの身体分は当たり判定があるので矢印よりも実際の当たり判定の幅はでかいと思う。

 2体目 Debuffをつけてくる。Debuffは時間経過でどんどん痛くなるいつものやつ。Dispellで消すとその場に3秒後に爆発する爆弾が設置される。

 3体目 ランダム対象にチャネリングのブレス。エリアを3つラインに区切ってFF14のニーア爆撃みたいなやつ。Bossに到達するとクソデカバリアが入るオーブをサッカー。LFRとNormalではただじゃれてるだけで終わる。

 

 Heroic

 Unstable Essence(Debuff)をDispellした時に設置される爆弾爆発後にAddsが沸く。全体AoEを詠唱し続けるので処理する必要がある。P2のボスが使うAoE時にこのAddsがいた場合はそいつも共鳴してAoEを吐き続ける。このDebuffは消しても消滅せずに別の誰かに移る。

 今週倒せなかった。P2でDebuffは付与されていくが、一度付与されてしまえばもうあとは一生Raidに粘着され続けるのでP2をできるだけ短く終わらせるためにP2でBL使ってる。ただし、P3のサッカーを失敗するとじゅうぜろ無理な量のバリアが入ってしまうのでサッカーはしないといけないし、Addsは増え続けるしでもう大変。DPS上がればいろんなことが無視できるので来週のRaidはもうちょい楽にやれるはず。

 

 LFR まじで遊んでるだけで終わる。ボス部屋のTrash掃除するときに調子こいたやつが突っ込んでそれに合わせて全員突っ込むと大惨事になるぐらい。くそでかスライム一匹だけ外に引っ張るとかすれば大分落ち着きそうなんだけどなって思ってる。

 

 

 

 他のボスはHeroic込みでええやろってことでまた次回。ラスボスは文句なしにトライアンドエラーで倒したので満足感あった。が、その後のイベントシーンはまじであっさり過ぎて残念だったな!

 

 

  

 ちゃんとBSを育てることができたんで今回はしっかりとお目当ての武器がCraftできた。確定星5なのはそれはそれでどうなんだろうか。とりあえず来週に武器もう一本強化して。そっからは腕とベルトのCraft品に行くべきか。夢が広がる。今週のRaid終わってアイテムレベルは413になった。武器やTrinketが430超えてるのに413ってあらやだわたしのあいてむれべるひくすぎ・・・