1月頭から始まった7週間のCAPP Program が終了しました。
テストも無事合格し、来週から2年次編入としての大学生活が始まります。

このコースの内容の紹介をまず行い、そしてその後に、この7週間でおった大きなメンタルの変化について少し書きたいと思います。

最初の3週間はAnatomyの授業とテストでした。
そして、その後の4週目から3週間は、
1)Pathophysiology
2)Movement Analysis
3)Basic Skill
のClassの組み合わせで、

1)Pathophysiologyでは、
①Cell damage &Inflammation
②Pathophysiology of OA and RA (+Ankylosing Spondylitis)
③Anatomy and Pathophysiology of COPD and restrictive lung diseases
④Anatomy and Pathophysiology of heart disease.
試験は、選択問題と筆記試験(例えばCOPDの機序を書け)でした。

難しい内容ですが、Youtubeなどで、病態をイメージ化して理解し、テキストを読み、暗記すれば、最低限受かる程度のレベルには持っていくことができました。

2) Movement Analysisでは、
Moment arm や Torque , base of support などの基礎知識を学び、その後、起居動作や起立動作を、これらのBiomechanical termを用いて説明。
試験は、同じく選択と筆記。

これは日本人のPTは有利なんではないでしょうか。
新しいことを学んだという感じはしませんでした。
英語、という問題だけですね。

3) Basic physiotherapy skillでは、
ROM, MMT, Instruction to Axillary crutch, Massageなどの実技の授業で、最後のテストでは、実際に患者さん(Actor)にこのtechnique(not massage)を使うという試験でした。
リスク管理が最も重要で、リスク管理ができていないと、そく落とされます。

この科目も、PTとして新しいことを学んだ感じはしません。
しかし、英語の面では、大きく+であったと強く感じます。
もちろん最初は何て患者さんに説明するかわかりません。
(階段を登る時は、健足で一段登り、その後、松葉杖と怪我足を健足の横に持ってくる。とか)
でも先生に聞き、クラスメイトから盗み、試験に受かるまでに持っていくことができました。

全体的な感想としては、簡単では決してなく、けどめちゃめちゃ受かるのが難しかったとまでは言えないですね。(完全に主観ですが)。
カーティン大学では、Guide がまず初めに配られます。
そのガイドには、授業の概要、learning Outcome(理解出来るようにならなければならないもの)、Essential reading(必ず読まなあかん文献)が書いてあります。

好きですね、この授業で何を学び、PTとして何を理解できなければならないか詳細に書かれてあります。

Keyは、予習であると思います。
決して遅れをとってはいけない気がします。
常に授業より前に進んでいけば(先に先に予習していけば)、受かる可能性はぐっと上がると思います。言い換えれば、授業の内容を理解でき続けていれば、良いと思います。
今回は、予習をするだけの十分な時間がありました。
これからも、そうするつもりです。


この7週間は自分の中で、非常に大きな変化があったと言えます。
英語のことではありません。英語はそんな急には伸びてはくれません。
メンタル的に大きな変化がありました。

やはり僕が一番難しいと思うのは、コミュニケーションです。ほぼLocalの言っていることがわかれば、だいぶ楽なんでしょうが、そうゆうわけにはいきません。
英語がこの程度やから、劣等感も常に感じずにはいられませんし、Localと一緒のように扱われないことも本当にいっぱいあります。常ですよ。

でも、僕にとってそんなん実は問題ではないんですよね。
それをどう感じるか。どう捉えるかです。敵は自分の中にあるというのが、本当の意味でわかってきました。
この状況の中で、いかに前を見続けるか。
この能力が、この7週間で大きくUpしたように感じます。
最初は、気になってばっかいましたから。

今Nativeなみに英語を使えない自分のLifeをめっちゃ楽しんでいます。
英語がめっちゃできたら、間違いなくこれほど楽しんでないでしょう。

自分なりの問題を抱え、自分なりの方法で悪戦苦闘し、自分の思い立った方法で突破して、
自分だけの人生を生きていきたいと思います。

では、また後ほど!!!