昨日までテレビが好きだった。



スポーツ中継では、勝負所での勝敗を決するプレーだけは見逃すまいとダラダラ見てしまう。


東京都知事選の話題でも

公約と言うより「7つの約束」と表現した方が実現可能性が高そうだなぁ〜 とか

「都政を爆速で進める」の爆速は、仲間内での隠語っぽいなぁ〜

とか自動的に脳が働き出す。


そんな時間が嫌いではなかった。



でも、昨日

生き方の仕上がりが中途半端だと気付いた。

変な表現だけれども、私にはしっくりくる。

なんで気付いたのかは忘れた。

ノートには、中途半端→気付いた(解放)と書かれている。


とにかく身体が中途半端な生き方を嫌がっている。


だから、テレビを見る時間を減らす。

テレビが原因なのかは分からない。

文章を書く時間は確保して、コツコツ書き続けたい。


新しい生活が始まる。

新しい生活を始める。