なら山沼で新年会♫ | 湾奥 SeaBass Game

湾奥 SeaBass Game

湾奥を中心にした週末アングラーです。

1月26日  なら山沼漁場


トラウト仲間の新年会に初参加です。
総勢28人とか?

達人、有名人、ビルダーさんなど
多数で緊張です(笑)


shouさんをはじめ運営された方々
ありがとうございましたm(_ _)m



さて大会です。

開会式を終えてクジ引きで釣り座決め。
ラッキーNo3でひと安心です。


まずはペア戦からスタート!



スプーンはカスリもしないので
クランク巻き始めて



おっ釣れる!放流までに11本。


最近なかったイージーモード?
と油断すると放流は2本と撃沈(泣)


両隣は釣ってるんで腕の差ハッキリ…


放流は早々諦めてお昼までに16本!
7位にくい込み自分的には十分すぎる
結果です。



数々の協賛品の中から


幻のMクラゲットです。(^_^)v
ペアのスイケーさんも一緒だったかな?
やったね!



お昼のチキン南蛮弁当をソッコー平らげて

皆さん食事中にカヤクラHFで1本ゲット!



しかしその後の早掛け大会1は
ぜんぜん釣れない…
放流入っても釣れない…


幹事長には早く釣ってよ!
と言われる始末(泣)



3人釣れないマンが残ってジャンケンで
順位決め!

ここでも負けてビリッケツでした。


しか〜し
このままで終われない╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

リベンジに燃えた早掛け大会2は
ソッコー釣って1位かな?



どっちも賞品豪華で大満足٩(^‿^)۶


その後の場所変えで
なんとサクさんのお隣りに!

ポッシブの使い方教わって。

いや〜釣れて良かった。
ちょっとプレッシャーでした(笑)
ガッツンあたって気持ちいいですね!



あとはガチ戦やってる横で
のんびりマイペース。

上がり鱒はつじさん自塗りのパニクラで。

トータル28本でした。




釣り終えた後は二次会に。
美味しいサカナと釣り談義はサイコーですね!


皆さんお世話になりっぱなしで
すみません。


楽しい1日を
ありがとうございましたm(_ _)m