空の便箋、空への手紙

空の便箋、空への手紙

気が向いた時に更新。
ブログの書き方は、その日の気分。

Amebaでブログを始めよう!
4/6のSID 10th Anniversary LIVE in横浜スタジアムに参戦して来た!

バケツひっくり返したような大雨の中、レインコート着て参戦!

雨ってこと忘れるくらい楽しんだよニコニコ

必要悪→ノイパ→できそこない→吉開の流れではレインコートのフードが邪魔で外した!

もっとちゃんとヘドバンしたかったしょぼん

またシドのLIVE行きたい!

ってか行くにひひ





Android携帯からの投稿
最近ブログ更新してないし、今日美容院行ったら担当さんがV系勉強するって言ってたから、今から俺がオススメ且つ好きなバンドを紹介していこうと思う!
まぁ、要は自己満ブログなんだけどね(笑)

俺は典型的なB型だから飽きたらやめるよ!
飽きるのとオススメバンド全て紹介し終わるのどっちが早いかな?(笑)

第1弾はシドとSuG(サグ)。

【シド】
俺はシドからV系好きになったから、俺にとってシドはとっても大切なバンド。
シドはアニメの主題歌を結構やってて、黒執事の「モノクロのキス」、鋼の錬金術師の「レイン」「嘘」、BLEACHの「乱舞のメロディ」、マギ「V.I.P」とか、映画貞子3Dの「S」なんかを知ってる人が多くて嬉しいニコニコ
シドは知ってる人が多いから、細かい説明は省略するね。
シドの曲でオススメなのは「冬のベンチ」と「smile」。
完全に俺の好みなんだけどね(笑)

「冬のベンチ」
この曲はバラード系の曲が好きな人にオススメ!
歌詞はマオ君らしさが溢れてて、歌詞に一切冬とか雪とか出て来ないんだけど、ニットとかイルミネーションとか「明日は積もるかな…」とか、そういう言葉で冬の恋物語なんだなって聴き手に感じさせる工夫がたくさん。
作曲はゆうや君で、「嘘」を作曲したのと同じ人が作曲したなんて思わないくらい曲調が真逆で、改めてゆうや君の才能に気づかされた。

「smile」
この曲は歌詞が凄く好きで、落ち込んだ時によく聴いてる。
特に「照れでも 愚痴でも 理想でも そうなんだって聞かせてよ 味方はここにも一人いる それを忘れないで」って歌詞がお気に入り。
すごいありきたりな表現しか出来ないんだけど、これ聴く度に(自分は一人じゃないんだな。)って思う。
この曲のPVは終始楽しそうな雰囲気で、とにかく聴くと元気になる!
1日の始めに聴くのもオススメだよ!


【SuG】
SuGはたまたま見てた音楽番組に出ててそこから好きになった。
SuGはあんまり知られてないんだけど、実はアニメ家庭教師ヒットマンREBORN!のEDが「gr8 story」だつたり、FAIRY TAILのOPが「R.P.G ~Rockin' Playing Game~」だったり、映画ポールダンシングボーイ☆ずの主題歌が「☆ギミギミ☆」だったり、他にも色々使われてる。

SuGの音楽は3D音楽っていって、説明が難しいんだけど、曲とMVと小説が全部繋がってて、シングルで発表された曲数曲と新曲が合わさってアルバムになって、それが小説の元になってるって感じかな。
曲もMVも小説の世界観を表現しているから、MVに出てくる小道具は小説に出てくる物だったり、細かい説明が散りばめられてる。
シングルが発表されて、曲聴いてMV見た後に、(この曲はどんな物語の一部になるんだろう?)なんて考えれるのがSuGの魅力だと思う!
小説にも歌詞の一部が入ってるから、小説読みながら頭の中で曲が流れたり、MV思い出したりして、曲聴いたりMV見た時に疑問に思った言葉とか小道具が、小説で全部繋がって、小説を通してタネ明かしされる感じ。
また、小説はアルバムの曲順通りに物語が進んで行くから、小説読んだ後にアルバム聴くと(あのシーンの曲だ!)とか感じて楽しいにひひ
曲、MV、小説、全てを考えてるのが武瑠君で、俺は武瑠君に対して凄いとしか言えないし、すごく尊敬してる。
作詞は全て武瑠君だし、MVの監督やってるし、小説書いてるのも武瑠君で、全て同じ人がやってるからこそ少しの疑問も感じないような仕上がりになるんだと思う。
3D音楽はSuGにしかない魅力だから、パピコ、パピオ以外の人にもぜひ体感してほしい!

SuGでオススメの曲は「☆ギミギミ☆」と「ときどきすてきなこのせかい」

「☆ギミギミ☆」
この曲は俺がSuGの曲の中で始めて聴いた曲だからオススメっていうのも大きいけど、やっぱり歌詞が好き。
共感出来る部分が多いし、「☆GiMME×GiMME☆」って叫ぶとめっちゃ気持ちいいの!
LIVEでいつも全力で叫んじゃうもん(笑)

「ときどきすてきなこのせかい」
SuGは現在活休中なんだけど、活休前のラストLIVE【This iz 0(ラブ)】に参戦してからこの曲をちゃんと聴くようになった。
言い方悪いけど、LIVE参戦前はこの曲になると飛ばしてた。
でも、LIVE後に改めてちゃんと聴いて、今のSuGにピッタリな曲だなって思い始めた。
この曲はSuGで最初に聴く曲としてはオススメじゃないけど、色んなSuGの曲聴いた後に是非聴いてほしい!


こんな感じでシドとSuGの紹介は終了!
所々説明雑でごめんねしょぼん
みんなが少しでもシドとSuGに興味持ってくれたら嬉しいな得意げ
第2弾もお楽しみに!


Android携帯からの投稿
春休みもうすぐ終わりだ((((;゜Д゜))))

2月はほぼスクーリングだったけど、ZOROのインスト行けて満足!

3月はここぞとばかりに遊びまくって、東京行ったり、カラオケ行ったり、LIVE行ったり、焼き肉行ったり(笑)

あと少しで学校始まるけど、今年は頑張る!

単位落とさないことが目標!

遊びはほどほどにするように努力する!




Android携帯からの投稿
何か今日ブログの日らしい。

だから、たまにはブログ書こうって思ったけど書くことない(笑)


あっひらめき電球

明希さん誕生日おめでとうございました!

Facebookでメッセ送ったし、ちゃんとお祝いしたよ。

次はShinjiさんだね!

またお祝いしなきゃニコニコ音譜


春休み突入したけど、スクーリングで1ヶ月潰れるから、春休みの実感が全くない(笑)

でも、3月と4月は楽しみがたくさんあるからスクーリング頑張るよ!

あと、日曜はインストもあるしにひひ

今頑張って、後で思いっきり遊ぼうアップ

うーん、色々楽しみニコニコ







Android携帯からの投稿