5月のもう1つの遠征先は熊本です。

19時に熊本に到着。

 

1軒目のSHIROSTさんで埜々下郁氏と合流。

Leeさんのお店。

和やかな雰囲気でした。

また大阪に来られた際はお手合わせ願いたいですな。

 

2軒目は熊本での演奏活動のきっかけになった

restaurant CIB さんで食事。

 

restaurantではありますが、

九州でも随一のYAMAHAのフルコンがあります。

 

イベントの打ち上げ中だったので、

オーナーの内野さんに埜々下郁氏を

紹介するという目的を果たしつつ、

ワインで乾杯。

 

埜々下氏と別れ、地図を見ると、

もう1軒、顔をつないでおきたかった、

ドミナントさんが近いことが発覚。

 

ここは、音も達のふじたけいすけ氏から

話に出ていたお店で、気になっていたのですよ。

 

コンビニで燃料を買い足そうかとも思ったのですが、

せっかくなので、飲みがてら。

セッション含め3曲演奏させていただきました。


さてさて、日付変わって本日18日から

この熊本遠征の本番が始まります。


まずは5月18日(土)

 

互いに九州にゆかりがあり、

もうおなじみになりつつある

高知の鍵盤弾き、埜々下郁氏との

ダブルヘッダーが決まりました。

 

まずは昼☟

「火の国のあおいそらの下で」に、

第1回Guestの大林由紀さん、第2回Guestの本田康平さんに

加え、埜々下氏を迎え、4組で開催させていただきます。

☆2024年5月18日(土)昼 熊本 #BASEMENT

「火の国のあおいそらの下でVol.3」

Open 14:30  Start 15:00

Charge=2,000円+1Drink別途要

【Act.(敬称略)】

大林由紀

本田康平

埜々下郁

圓虎

 

詳細はこちら☟

 

 

 

夜はこちら☟

埜々下氏とサシで2マンライブ!

 

☆2024年5月18日(土)夜 熊本 #TwoFive

チャリティ2マンライブ「かおるとまるこ」

Open 19:30  Start 20:00

Charge=3,000円(飲み放題つき)

※ 投げ銭あり

※ 圓虎への投げ銭は全額能登半島地震被災者支援チャリティになります

【Act.(敬称略)】

埜々下郁(高知)/圓虎(大阪)

 

記事詳細はこちら☟

 

 

そして19日(日)は

オハイエくまもと「とっておきの音楽祭」に参戦します。

今年は新市街アーケードに戻ります!時間は12:15から!

 

 

こうご期待!

お時間がある方はぜひとも
足をお運びいただけましたらと。

こんな感じですが、よろしくお願いします。

 

圓虎の楽曲紹介へは(YouTube動画への楽曲別リンクも)
こちらから☟
https://ameblo.jp/kj-marcos/theme-10103745957.html