普段使ってないモバイルモニタを遊ばせててももったいないので、LinuxMint Xfceを入れているノートのサブディスプレイにしてみた。

ポールは既にノート用にあるのでアームだけアマゾンで安いのを購入。

VESAの穴がふたつしかないが小さくて軽いからこれでOKってことなんだろう。

 

事前に調べてARandRとか入れなきゃいけないのかなと思ってたけど現行バージョンではプレインストールされている設定アプリで十分だった。

 

デフォではミラーになるかと思ったけどちゃんとデフォで拡張になってる。

メニュー>設定>ディスプレイ

で位置関係を縦に設定。

設定画面上で好きな位置にD&Dするだけ。

ちなみにミラーにしたいならここでミラー表示にチェックを入れる。

そして適用をクリック。

 

タスクバーがサブディスプレイ側に行ってしまったので設定項目を探す。

メニュー>設定>パネル

の表示タブで本体ディスプレイの出力をプライマリーにする。

これでサブディスプレイは拡張領域専用になった。

 

ネット情報には随分助けられてるけど、それがオワコンになるくらい日々進化してくれていて大変ありがたい。