10月19日 | キッズハウスあねもね

キッズハウスあねもね

はじめまして
児童発達支援、放課後等デイサービスのキッズハウスあねもねです。児童発達支援では、茨城県石岡市で初の母子通所の個別療育とミニ集団を取り入れました。
経験豊富な専門のスタッフと子どもたちの日々の様子を公開していきます。

児童発達支援 放課後等デイサービスのキッズハウスあねもねですニコニコ

 

10月第3週の月曜日になりましたびっくり

ついこの間10月が始まったと思っておりましたが、来週には10月が終わってしまいますびっくり

毎度毎度のことですが、月日が経つのは早いとしみじみ思ってしまいますあせる

 

学校が終わってあねもねに来てくれたお友達のおやつには、『チャーハン』と『みそ汁』を食べましたもぐもぐ

 

おやつを食べた後にははじまりの会⇒ラジオ体操⇒リズム体操⇒バランスボールを行っていきましたバレエ

 

バランスボールではお友達の元気な歌声に合わせて行っていきました口笛

 

個別課題ではお友達それぞれの課題に合わせて場所を分けて課題を行っていきました鉛筆

 

今日の集団課題では木の実を拾いに行く予定でしたが、外は生憎の雨模様だったので、お部屋に先日の課題で使用した新聞紙を敷き詰め、その中に松ぼくっりを隠してお友達に見付けてもらうゲームを行いましたチュー

松ぼっくりを見付けてもらうだけでは面白さがないので、松ぼっくりの頭に笑顔や泣き顔、怒った顔などのイラストが描かれたシールを貼り、見付けた松ぼっくりに貼られてたいたイラストの表情をお友達にやってもらいました爆  笑

今日はあねもねのお部屋の中での木の実拾いになりましたが、晴れた日に木の実を拾いに行ければいいなと思っております照れ

 

最後に…

先日作製したちぎり絵のお化けカボチャの他に、お友達が折り紙でお化けカボチャとゴーストを折ってくれましたハロウィンおばけ

あねもねの玄関が少しずつハロウィン模様になってきておりますので、お越しの際は是非ご覧下さいウインク