
約10年の不登校経験を持つ
重度知的障害自閉症 末っ子 K (23)
の支援を頑張りつつ
ADHD+ASD気質のジャイアンな夫と
レビー小体型認知症のオババ(実母)に
振り回されて
スコティッシュフォールドの つぶら![]()
ラグドールの シュリ
♀に
癒されている
パニック障害持ちで、緑内障で、すべり症の
50代ど真ん中母さん(私) です。
こんばんは。
世間では三連休ですね。
Kの事業所は祭日も開けてくれてるので
我が家にとってはいつもの週末ですが
あちらこちらで学園祭の打ち上げ花火🎆などが
上がっていて夏だなぁと感じています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、前回の続きなのですが
板を外したけど苗など植えられる土壌ではなく
手作業でも限界があるので
結局、ヒゲが開墾機を購入してきました。
コレで メタメタの土壌を耕していきます。
数日に分けて何度も何度も耕していくと
少しずつですが良い感じになってきました。
そして ふるいで石などをみつけて避けていく
とってもとっても出てくる石。キリがない。
この大袋 三袋でも足りないくらい出てきました。
ある程度 石を排除できたので
土に混ぜる腐葉土やら石灰を買いにホームセンターへ。
すると
ブロックで周りを囲んでもらい
追加でブルーベリー🫐も植えてみました。
あとはプランターにお花の苗を植えましたよ。
ストックベイビー
枯れてもすぐに新しい花を探咲かせてくれます![]()
寄せ植えには
お気に入りのフランネルフラワーと アスチルベ
あと、一目惚れして買った
オステオスペルマム・シルバーナイト
半額になってて、枯れカレだった
デイジーも3種類買って元気になってもらいました![]()
お花ってやっぱり癒されます![]()
可愛いです


畑の苗も 六月の中旬には植えられたので
収穫も出来始めました。
サニーレタス🥬 小ネギ 青シソ
長女が遊びに来てたので渡すと
とても喜んでくれました![]()
![]()
完全無農薬だし安心して食べられて嬉しいです![]()
🫚 🫚 🫚
長男から
地鎮祭 終えました。 とLINEが…
本当に建てるんだっ![]()
![]()
と、今更ながらに ビックリ…
長男(30)は見た目はかなり若くみられがち。
ついこの間もコンビニの駐車場で
アイコス(加熱式タバコ)で休憩していたら
見知らぬオバチャンに
学生がそんなもん吸うんじゃないよっ!
と言われたそうです…![]()
![]()
同じく美容室でも
どこの大学?と毎度言われるそうで![]()
![]()
そんな学生みたいな長男が家を建てるだと?
なんだか心配だなぁ















