約10年の不登校後、生活介護事業所に通う

重度知的障害自閉症  末っ子 K (20)と

凸凹ありのきょうだい児(兄、姉)と

ADHD気質の面倒くさい夫と

スコティッシュの つぶら猫(1歳3ヵ月)♂と

アラフィフ母さん(私) の今までと今と。



こんばんは。




私は今、久々に発熱中です🤒

発熱と言っても37.8℃とかですけども。




昨日、コロナワクチンの一回目を

接種してきたんです💉💉



打ったのは昨晩の18:15頃。

当日の夜はなんの反応も出てませんでした。





今朝、起きてみたら接種部位の痛み。

腕が上がらない感じです。



右腕が五十肩で痛いのに

左まで、まさに五十肩の痛み真顔




でも症状はこれだけだったので

今日は月に一度のKの心療内科診察なので

行ってきました。





病院は遠くて車で往復2時間 かかります。



待ち時間も長くて

11:00の予約なのに呼ばれたのは12:40ですねーねー



看護師さんもドクターも

いつもいつも

待たせてごめんなさいねあせるあせるあせる

平謝りされます。





Kと一緒だとこの待ち時間は無理だけど

私一人だから エエのですよ、せんせーねー





心療内科が無事に終わった頃には

倦怠感が強く出てきました。




そこから1時間、運転して帰宅する頃には

37.8℃になってましたびっくりびっくり




普段、平熱が低いので37.8℃でも

それなりにクラックラうずまきしてます。


アセトアミノフェンを服用して

今は頭痛はおさまっていますニコニコ







💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉






一昨日の昼過ぎに接種券が届き

予約の電話を、かかりつけ医にかけてみるも

3〜4軒、続けて撃沈です。




最後に一年前にパニック障害の診察を受けに行った

ある総合病院にかけてみましたら




明日の18:00なら空いてます  と…




またまた急な予定ガーンに弱い私ですが

次、いつ受けられるかわからないので予約しました。




でも、時間帯が夜の18:00!びっくり



もちろんKが在宅中です…どーすっぺ…ぶー





夫にKを任せるしかない。





とりあえず、その場ですぐに


明日の20日の18:00

ワクチン接種の予約を

取れたのでKを見ててほしいけど、

仕事、早く帰れそう?


夫にメールしました。





が、返信が来ない…でもコレもいつもの事真顔





すると3時間後の17:00頃にガタガターっと

入ってきて





シャワーだけ浴びさせて!

すぐ出てくるから!





……………………。


いや、あのう…今日じゃなくて

明日の20日なんだけど…





え!ええー!せっかく早く終わらせて来たのにーガーン

明日か…そうか…(ガックリ)





いや、ガックリってさ!

ちゃんと明日の20日って書いてたよね?

大体さ、今日の頼み事を

今日、お願いする訳、ないじゃんか!





と思ったけど忙しい中

仕事を切り上げて帰ってきてくれたのは

間違いないので

それは言葉には出さず。




明日の17:30には家を出たいのでよろしくね。


とだけ伝えました。






接種日、当日は

夫は朝から家の前で仕事をしていました。




今日は現場には行かない日なのか



と私も安心していました。





夕方になり出かける時間の17:30になったので


夫に出かけるから!と声をかけようと思ったら





夫が事務所内で社員の人と

仕事の話をしているのが見えたので




車の中から

じゃあ行ってくるから。

Kは お風呂に入ってるから。

帰りに すき家で

Kの夜ご飯買って帰るけど

何かいる?


メールを送っておいたんです。






病院に到着してもまだ返信は来てない。


果たして既読なのか、そうじゃないのかも

わからない…ぶーぶー返信ないのはいつもだし。





まぁ、少しくらい仕事が押してても

敷地内の事務所にいるんだから、いっか。





と、思い、

その後はワクチン接種を滞りなく受けて

またスマホを確認するも

まだ返信がない真顔




返信がないって事は

まず、「夫はすき家は要らない」のは確かだ。




あと、一抹の不安は

まさか、昨日の今日で

留守番の件…忘れてないですよね真顔って事。




いやーまさかね。

さすがの夫でもね?それは無いしょ?





と思いつつ、またこちらから


終わったから今から帰るよ。

すき家は要らないんでしょ?


と送信してみるも、全然カスリもしない。






急いでKの晩御飯用の

すき家チーズ牛カルビ弁当を買って家路に車車

  


リビングに入ると



皆さん、薄々 勘づいてると思うけど




はい。夫、居ません。





はぁ…チーンチーンチーン 



後半は、私もそうなんじゃないと

感じていましたよ…




実は、こーゆうの初めてじゃないんです汗汗


Kが小学生の時も何度かコレをやられて

Kの個人懇談に行けなかった事もありますムキー





それ以来 夫に何かを頼む時は



予定日を

二週間前一週間前三日前前日

の合計4回伝えていました。


それでようやく忘れずにいられる男です真顔





今回は前日に本人がポカをしたので

さすがに覚えてるだろうと思った私が甘かった。



なんと事務所で寝ていましたバイキンくん宇宙人くんバイキンくん宇宙人くん





唯一の擁護は、

ここ数週間、毎朝6時に現場に行き、

30℃超えの炎天下の中、52歳の老体に鞭打って

肉体労働してたから

そりゃ疲れも溜まってるでしょう。

って事くらいでしょーか…




………………………………



しかしですね…なんかもう…

もう〜〜ぐぬぬ…ムキームキー デス!






夫は結婚して27年

ずーっと、こんななんですチーンチーン



 

こんなに忘れっぽいのに

よく仕事なりたってるよね?




と夫に訊いた事があるんです。




そしたら


いつも仕事の流れは頭に入ってるから

忘れてる事は無い


と言い切るのです。




夫は凸凹脳だから 


自分のやるべき事

興味のある事


は、過集中パワー全開で

自分で段取ってるから忘れないらしい…






じゃあ、私が頼んだ事は何故にこうも忘れるのか?




夫はKの事に興味が無いタイプでは無くて

むしろ興味アリアリです。




なのに…興味があるK絡みの事でも

こーして忘れてしまうガーン




忘れても結局、妻(私)がフォローするから

本人は さほど困る事もないのも原因か?





いやでもやっぱり


本来、自分がやるべき事じゃないと

本人が心底、思ってるから


な、気がしてなりません真顔





自分は手伝ってあげていると思ってるから

仕事に対してのように責任感も無いような…



違うかなぁ?ぶーぶーぶー





結婚して15年目あたりまでは

数々のこーゆう案件で何度となく

話し合っては解決には至らず

モメモメで終了します真顔真顔



そして問題はいつも平行線のまま…





お願いや話し合いをする時はいつも

言い方を気をつけて話していました。




しかし、夫という人間は

話し合いが出来ない人です。





最初は穏便に話を進めたくても

夫が怒鳴りながら理不尽さと不可解さを訴えてくる




それに我慢できずに

私がプッチーンムキームキーとキレる訳です。




そして、大喧嘩に発展すると言うねメラメラメラメラメラメラ





喧嘩…って言うか怒るのって

すごいエネルギー使いませんか?




こんなにエネルギー使っても

解決に向かわないってメッチャしんどい笑い泣き笑い泣き




それでなくてもKの子育てに疲弊してるのに

これ以上、疲れたくないんだよ…チーン





そうこうしてる内に私は



夫に学んでもらうより

Kに学んでもらう方が現実味がある

気付いてしまいましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球





そして、新たな目標ができました。



Kに少しの時間でも家でお留守番を

   出来るようになってほしいお願いお願い





長くなりましたので、次回へ続きます。









猫猫猫猫猫猫猫






つぶ猫には申し訳ないが

やはり長時間のエアコンは頭痛の元なので

日中は付けずにいます。





すると







つぶ猫がそこに居ると踏んずけそうだな…

いえ…汗汗






あっ、中に入った!びっくり

キョロキョロそんな風に、油断してるとねぇ〜…








猫猫あれっあせるちょっと〜あせる動くよ〜💦猫猫



動画37秒     





だから入ったら危ないと言ったのにーニコニコニコニコ








kizuのお気に入り

楽天市場
【3/4〜3/11 01:59分まで】猫キャリーリュック 猫キャリーバッグ 猫キャリー 犬キャリーバッグ 猫リュック ペットリュック ペットキャリー キャリーバッグ 小型犬 猫キャリーバック 猫キャリーバッグリュック 猫 キャリーバッグ キャリーバッグ猫
4,480円