#415
<ママが抱っこ?>
<おばあちゃんが抱っこ?>
を防ぐパパの一言

 

…・…・…・…・…・…・…・…・…・

ベビー・七五三撮影専門

水天宮に一番近いフォトスタジオ
水天宮前写真館です

 

365日ブログ 
2024/05/21

…・…・…・…・…・…・…・…・…・

 

昨日の続きになります

 

 

 

 

全員集合写真

 誰が赤ちゃんを抱っこするの?

 

 

 

これは

お宮参り写真を撮影してると

よく出てくるテーマです

 

 

詳細は

昨日のブログをご覧くださいね

今日は続きになります

 

 

一歩間違えると



おばあちゃまとママの

良好な関係に
良くない影響が出てしまう
可能性があります

 

 

 

そうならないためには

どうしましょう・・・?

 

 

 

 

 

3ポーズ(1名・3名・集合)撮影の場合

 

比較的スムーズなのは

3名様(ママ・パパ・赤ちゃん)撮影では

ママが抱っこして

 

image

 

 

全員集合写真撮影の際には

おばあちゃまが抱っこすること

 

image

 

 

お二人とも

「私が赤ちゃんを抱っこした」 

という思いは残りますので

 

 

ママも祖母さまも納得して

いただきやすいです

 

 

 

 

 

2ポーズ(1名・集合写真)撮影の場合

 

 

​集合写真でママが抱っこなさる場合

 

撮影直前に

サムネイル

どっちが抱っこする??

というお話が出る前に


 

​〇〇さんが

抱っこして!

 
サムネイル

パパがお声かけすると

 

 

おばあちゃまも

パパ(息子さん)が
お決めになったことなので

ご理解をいただきやすいです

 

 

なかなか

デリケートな問題ですので

パパに頑張っていただきましょう!

 

 

ありがとうございました
では

 

…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・

3.5万件以上の撮影や

プロコーチとしての経験から

 

ご家族の絆がより強くなるコツや
素敵なお写真を残すコツを

お伝えしていきたいと思います

 

赤ちゃんを撮り続けて35年
水天宮から徒歩1分の写真館

HPはこちらから