お宮参りのお衣装(お祝い着・産着)
レンタルにする? 購入にする?についてのお話です

 

 

…・…・…・…・…・…・…・…・…・

ベビー撮影専門フォトグラファーの

オガワマサヨシです

 

家族が仲良くなり

人間関係も良くなる

コーチングのお仕事も

させていただいています

 

365日ブログ 183日

2023/10/04

…・…・…・…・…・…・…・…・…・

 

平日は

お客様がご来店?と思うと

営業さんであることも


 

今日は

カーシェアのご提案でした


 

所有から共有の時代へ

シェアリングエコノミーの時代ですね


スタジオ周りの

駐車場料金は
4.5〜6万円/台あせる


 

シェアカーを考える方が

増えているのも納得です

 

 

 お宮参り衣装 レンタル? 購入?

 

当スタジオのお宮参りでも

レンタル衣装

お持ち込み衣装

の割合はこのぐらい

 

 

 

お持ち込み衣装と

レンタル衣装のそれぞれのメリット

を見ていきたいと思います

 


 

 

<レンタル衣装のメリット>


衣装代がかからないことが多い

   ↓
 購入すると5〜10万円台後半のものが一般的

 

 比較的多くの写真館さんが

 衣装代は無料の場合が多いです

  

 外にお持ち出しできるかや

 衣装の点数はお店によって異なります

 

 

衣装のメンテナンスが不要
   ↓

 虫がつかないようにしつつ

 着物は洋服よりもメンテンスが大変です

 

 定期的に

 風に当てることが望ましいです

 

 

収納が不要

  ↓

  たとう紙(畳紙)にいれ、防虫剤をいれ

 シワがつかないようにする必要があります

 

 収納には90×40センチほどの
 平らなスペースが必要になります

 



 

<自前の衣装のメリット>
 

何よりお子さま専用のお衣装

 ↓

 これが購入で一番多い理由です

 

ご家族で引き継げる
 ↓

 「これはお母さんが赤ちゃんの時に着た着物なの」

 という家族の伝統グッズになる


 

ご希望の柄、色にマッチしたものを選べる
 ↓
 これは人気の理由の二つ目になります

 自分で全て選びたいというかたは

 お求めになります

 

家紋を入れることができる

 ↓

 レンタル衣装に紋はありません
 



一長一短がありますね

どちらが正解

ということはございません

 

 

ご家族でお話しなさって
ご検討くださいね



お役に立てば幸いです


お読みいただきまして
ありがとうございまいた

では





キレイはお肌のイケメンお兄ちゃんでした
上手にがんばってくださいました飛び出すハート

 

…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・

3.5万件以上の撮影経験やコーチング経験を通して

ご家族の絆がより強くなるコツや
素敵なお写真を残すコツを

お伝えしていきたいと思います

 

 

赤ちゃんを撮り続けて35年
水天宮から徒歩1分の写真館
水天宮前写真館のHP

アクセスはこちら

…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・