子どもの日会から始まった5月は…

 

大きなこいのぼりをみんなで持ってみたよニコニコ

 

しょうぶ湯を作って、手湯や、足湯をしてみたよおねがい

 

お花見もしました桜

 

初物収穫爆  笑

 

保育園の小さな畑で採れた

 

アスパラ!!

 

この日はアスパラシチューだったので…

 

アスパラってこんな風に育つんだよ!

 

と、確かめてから、食しましたてへぺろ

 

異年齢で過ごす日が多かった1階クラス

 

お兄さんやお姉さんに

 

色んな事を教えてもらったり

 

いっぱい

 

遊んでもらったり

 

大興奮チュー

 

お兄さんお姉さんに

 

してもらった経験を

 

自分より小さな子に返していきます照れ

 

同年齢のお友だち同士で

 

協力して

 

何かを成し遂げる経験も大切ニコニコ

 

小さくても、しっかりと

 

社会性を身につけているのだな…と

 

感慨深い気持ちにもなりましたおねがい

 

4月当初は泣いていた子も多かった

 

0・1歳児さんは

 

こんなにも笑顔いっぱい

 

たくましく

 

大きく

 

成長中ですラブラブ

 

これからも

 

色んな経験や

 

体験を通して

 

ひとまわりも、ふたまわりも

 

大きくなっていってほしいですルンルン

 

6月は運動会が待っています!

2階クラスの子どもたちは、今からとても楽しみにしている様子。

来月は、そんな様子がお届けできるといいな…と思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

株式会社クローバー|札幌市北区 保育サービス・病児保育・障害児通所支援・児童発達支援・放課後等デイサービスなどの事業を行っています株式会社クローバーは、札幌市北区で保育サービス・病児保育・障害児通所支援・児童発達支援・放課後等デイサービスなどの事業を行っている会社です。リンクwww.clover25.co.jp