どうもkizunaです

 

 教育って難しいですよね…

 

出来る人より出来ない人に教える方が骨が折れますよね

 でも最終的に本人がどうにかしないといけない事の方が大きいと思います

 

 仕事教育~出来る人と出来ない人~

 

雑用が雑な人にチャンスは来ない

 そういう所に人間性が出てきます。雑用と言っても雑でいいわけじゃないです

仕事そのものよりそういう所が大事な事もあります

 仕事がある程度綺麗でも現場が汚いでは意味がありません

作業が終わってからの掃除が大事だったりします

 まぁ現場が汚い人は仕事も汚いっていうのが相場ですけどね

 

仕事自体も最重要ですが、そういった所を見られてたりします

 人の目に触れる仕事は、雑用も大事にしましょう

 

あれこれ言っても愛嬌は最強の武器

 これは人付き合いの基本

 

しかし限度もあります

 必要以上にやれば媚にしかならないかもしれません

八方美人でいいんです

 でも良い恰好するために、よそで陰口言ってるような八方美人ではいけません

世間は狭いもんです

 そうう話は伝わるのも早いので言動には注意しましょう

 

聞かれてないアドバイスはNG

 自分がわからなくて質問した事は記憶に残りますが、相手からの一方的なアドバイスは

タイミングが合わないと相手の耳には入りません

 それって単純に時間の無駄ですよね

聞かれたことを端的に答えてあげるだけが大事です

 

70点でいいから早くやる

 完璧も大事だけど早く終わらせて不測の事態に備えるのが大事です

仕事が早いとより多くの仕事も貰えます

 まずは数をこなしていくことに重点を置きつつクオリティを上げる事に目を向けましょう

時間をかけて綺麗に仕上げるのは誰でも出来ます

 早くて綺麗にするのがプロだと思います

完璧主義よりも完了主義が大事になってきます

 

 

 普段からの言動には注意しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうもkizunaです

 

 毎日充実してますか?

夢とか目標がないと毎日がマンネリして進みが遅くなってしまいます

 

 目標、夢はいつでも胸に秘めてますか?

 

やりたいことが見つからない時どうするか

 僕は若い時に、やりたいことを見つけたければ色々遊べと言われました

 

ただ遊ぶという解釈がちょっと違います

 ただ遊んでわーい楽しいじゃあまり意味がないです

 

勿論楽しい前提で遊ぶっていうのは間違ってないですが

 遊ぶって思えば足取りも軽くなるって事であって

 

遊びを通じて色んな物を見るということです

 色んな遊びがあると思いますが何でもいいと思います

 

遊びが変わればそこに居る人たちも変わります

 一つの遊びに没頭出来るくらい好きになれる物があるなら、遊ぶ側じゃなく遊んでもらう側に

目線を向けてみましょう

 

 楽しいが仕事に変わるかもしれません

 

 

 何もしてないでやりたいことが見つかるわけがありません

 

子供の時に持つ夢も今の夢も

 何かを見たり聞いたりして持つ物です

 

誰も教えてくれません

 大人になって子供の頃の夢が叶わないと気付くこともあるかもしれません

 

叶わないと気付いたなら新しく夢を持つ必要があります

 その為に何をしていいかわからないなら、とにかく色々遊んでみる事で

足取り軽く色んな物を見るきっかけになるかと思います

 

 面倒な事から始めるのは動けない原因になります

  だからこそ遊ぶんです

 

 

みなさんも迷走してる時は目線は広く遊びに出かけましょう!

 

 

 

どうもkizunaです

 

 皆さんは毎日思い通りに過ごせてますか?

 

いつもうまく行く日ばかりではありません

 今日は噛み合わないなって日もあると思います

 

そういう日がちょっと続くとしんどいですよね…

 

 何をやってもうまく行かない時

 

何もする気にならないですよね…

 マイナスな考えが頭を巡ったりして動き出せない時もありますよね

 

 

でも何もしないでじっとしていても今いる場所がかわるわけじゃありません

 考えてても変わりません

 

結局最終的には動くしかないんです

 ダメな物を放棄することもひとつです

ダメな物にもう一度挑戦するのもひとつです

 

 でも放棄するなら他に何かをしないといけません

 

結局何かをするしかないんです

 

 動けるうちは動いて、限界だって思った時に少し立ち止まったらいいんです

 

体を動かすとか、何も考えなくてもいいような事からでもいいので動いていきましょう

 

 良いも悪いも好きでも嫌いでも自分で決めた事を1つずつやっていくしかないんです

 

ゆっくりでもいいです

 いつも走る必要はないんです

  歩いてても前に進んでる事に変わりはないんです

地べた這いずってても進んでる事に変わりない

 

 少しでも進むことが大事です

 

何かやってれば進んでいきます

 

 ゆっくりでも進んでいきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうもご無沙汰してます

 足を運んでくれた方々すいません。そしてありがとうございます

 

何とか元気にやってます

 残暑も厳しく仕事も何かとバタバタしてて全然書けませんでした(;´Д`A ```

 

まだまだ暑いですが、みなさんも元気にしていますか?

 

2:8の法則

 

大体の事はこれくらいの割合で分けられます

 

       2       :       8 

 

・ 目標を維持する      : 夢を見る

・ 事業をやる        : 作業をやる

・ 経験重視         : 学歴重視

・ 継続する         : 途中であきらめる

・ 面倒な事を繰り返しやれる : 面倒な事を避ける

・ 成功体験に従ってやる   : 自分の好き嫌いでやる

・ 首から上を使って稼ぐ   : 首から下を使って稼ぐ

・ 明日の事を今日やる    : 今日の事を明日やる

・ 時間を買う        : 時間を売る

・ 遠くを見る        : 目の前を見る

・ チャンスをつかむ     : チャンスを逃す

・ 金持ち          : 貧乏

 

 世の中の8割の富は2割の人の手の中にある

 

 

 どっちがいいとか悪いということではないですが

割合にするとこんな感じにわかれます

 会社にしてもカースト制度のピラミッドのような組織図になります

 

上層に居るのはわずか2割程度なんです

 それより下層は、それ以外というだけです

 

しかし社会全体を含めた組織では上層だけでは成り立たない

 言い方は悪いかもしれませんが、上層を支える土台を担う下層も必要不可欠です

 

どの層も必要です

 大事なのは自分がどの層に居るのかって事

 

会社の社長で会社ではトップであっても、僕のような小さな組織では
 社会の小さな歯車にすぎません

 

 もっと大きな枠組みの中ではどこに位置するんでしょうかね…

 

そしてどの層に行きたいんですかね

 名声と富だけが幸せではないですが、欲しいですよね

 

 

みなさんは2:8どっちに属してますか?

 

 

 

どうもkizunaです

 冷蔵庫の調子が悪くて新しい冷蔵庫を買いました

 

そんなしょっちゅう買い替える物じゃないのでそこそこのを買ったんですが 

 冷蔵庫って高いですね…(;´Д`A ```

 

でもこの夏安心して過ごせそうです(笑)

 

 自分の機嫌は自分で取る

 

自分の機嫌は自分で取る(コントロールする)って事ですね

 

 何度も書いてる事かと思いますが現代、全員が外部的ストレスに晒されて生きています

 

家に居る時は少ないかもしれないけど一歩外に出るとストレスがいっぱいです

 

 車の音などの雑音、人間関係、仕事、学校、すべてにおいてストレスを感じる事が多いと思います

 

人から受けるストレスは自分の理想に振り回されてるだけ

 雑音を聞かないように音楽を聴く

 

何か目の前にあるものに集中して周りの雑音や雑念を払拭しなくてはいけません

 

 簡単な事じゃないかもしれません

簡単かもしれません

 

 毎日好きな事だけやって生活出来ればいいんでしょうが

  好きな事やっててもストレスを感じることがあるかもしれません

 

ストレスから逃れる事はほぼ出来ないと思います

 

 そうした精神の緊張が続くと色んな綻びが出てきます

 

 

そうなる前に対策しなくてはいけません

 受けたストレスは溜める前に出さないといけません

 

声に出して言う、何かに書き綴るということだけでも緩和されます

 公開しなくていいので頭が混乱しつつある人は良い事も悪い事も全部紙に書き出してみましょう

 

 

結構すっきりしますよ