ファンの活躍する季節&失敗 | 熱帯魚飼育‼水替え作業なし⁉5年間で得たpremium豆知識‼

熱帯魚飼育‼水替え作業なし⁉5年間で得たpremium豆知識‼

穏やかな心で、静かな眼差しで、愛おしい気持ちでお魚たちをいつまでも育てていきたい。癒しを頂く感謝の気持ちを忘れずに・・・

 こんにちわ~チョキ暑くなってきました。水槽内の温度も急上昇する季節でございますえーんなかなか管理が難しい季節でもあります。

 これは失敗談になりますが、熱帯魚飼育を始めたころに50匹くらいの生態を入れていたのですが、夏場温度がどんどん上昇し半分以上死なせてしまったという事がありますガーン外出先から帰ってきたときにはほんとにショックで(なんで?)という言葉も出ないほどでした。

 当時は知識もなかったですし、飼い始めという事もあり、こっぱずかしい経験となりましたが…滝汗それから学習して、気化熱を逃がすということを覚えファンを設置し2.3度しか下がりませんがそれでも効果は絶大秘密魚が死ぬ確率が下がりました。

 私の水槽は結構大きいのでファンは2個付けてます目この夏もこれで乗り切ってくれたらと思ってます。お魚ちゃんたち頑張ってラブ