10年ぐらい前は

 

ガス工事は かなり率の良い仕事でしたが

 

工事単価も下がったし 時間に追われるので

 

ネジ切りの機械も 車から降ろしてしまって

 

今は、誰でも施工できるような 簡単の仕事しかできない。

 

 

それも 5年ぐらい前からは

 

ビルトインコンロを交換するついでに ガスを接続してください。 とか

 

給湯器を交換するついでに ガスも接続してくださいって

 

ガス工事代金を いただけないことばかり、・・・・・

 

 

 それなのに、計測機械の校正やら維持管理も大変

 

しかも 都市ガスにしても LPガスしても

 

定期的に 免許の更新講習がある

 

個人なので その都度 法令集やら講習の本やらの購入も必要

 

 

 

 

講習料も馬鹿にならない。

 

 

 わざわざ 足を運ばなくても

 

自宅で パソコンで 受講できるように なりましたが

 

法的根拠が あるようで 7時間以上拘束される

 

結局 そんなに時間は取れないので 夜に分けて 受講

 

毎回 その時期は 寝不足で 仕事になります。

 

 

 

 

次回はガスの免許の更新をやめようかな、