4人もこどもを産もうとしてるんだから


結構稼いでいる

もしくは

親がお金持ちなのだろう


そう思われると思います


しかし


そんなことないんです!!!



世帯年収も

首都圏では平均くらいですし

40代夫婦にしてはむしろ少ないかもしれません(;_;)


実家も義実家も

裕福ではなかったため


就職してこどもが産まれるまでは

何とか2人で貯金を頑張りました


といっても

4人のこどもを育てるほどはなく

収入を増やすために副業でもしない限り

難しいです


ただ時間や労力を考えると

これ以上収入を増やす術は今の私たちにはないので

「支出を減らす」しかありません


私の家庭で行っている

節約は下記です


  • 住宅は中古で購入しローン返済を抑えた
  • 車を所持しない
  • 要らないものは売る
  • 洋服はできるだけフリマサイトで購入

住宅は駅から多少遠くてもいいから
楽に払える範囲の中古住宅を選びました
なので月々のローンが家計を圧迫するということはありません


「車」→「電動自転車」にして維持費を抑えています
子連れで「電動自転車」や「公共の交通機関」での移動は正直疲れます。
ですが車検や保険、駐車場代のことを考えるとかなり出費を抑えられていると思います


ここ数ヶ月前に始めたフリマサイト
要らないものをコツコツ売り続け
微々たるものではありますが
ちりも積もれば山となるで
数万円貯めることができました
そこからこどもたちの洋服を購入しているので
ここ数ヶ月は出費がありません


このように

できるだけ出費を抑えようとしていますが


難しいのが


食費!


できるだけ抑えたいと考えているのですが

育児に疲れて

外食や出前、テイクアウトなんかしてると

すぐに出費が増えてしまう


うちの今の課題は『食費』だなぁ

なかなか高いハードルです!!