他愛のない話 | きずなの徒然日記

きずなの徒然日記

いろいろな絆を感じて人も動物達も皆精一杯に生きています。

今日の出来事や嬉しいお便りや他愛の無い話も取り混ぜて日記に

書いてみようと思いました。

昨日のブログに訂正がございます。「じぇじぇ」ちゃんは、男の子でした。

ですから、去勢手術後のトライアルとなります。じぇじぇ君ごめんね。



チップの預かりババです。

今日は、空気が澄んでいて、富士山がきれいに見えたので、

お散歩のとき、富士山や丹沢系の山々がみえる場所に3人で行ってきた。

両手それぞれにリードを、そして片手におふたりさんのうんち袋を、反対の手にカメラを持って

写真を撮りました。

チップは、動くなと言っても、ウロウロしてるし、片手カメラだからぶれるし、思うように撮れなくて

時間がかかってしまった。










 以前から、ダイヤモンド富士が見たくて

 新聞記事で、高尾山の山頂で冬至の前後に

ダイヤモンド富士が見れると書いてあったので

去年、冬至前にやはり散歩でここに来てみた。

そしたらダイヤモンド富士でなくダイヤモンド丹沢系(?)だった。



 







ならばと、1週間後に自転車で一人で見に行ったら

そこにカメラを持ったおじさんがいて、ここの場所からは

1月初旬なんですよと教えてくれた。

1月は見に行く時期を逸してしまったけれど、来年は見てみたいと思っている他愛のない話でした。



          にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

                  にほんブログ村