1945年3月10日の未明、アメリカ軍B29爆撃機による無差別攻撃で東京の下町を中心におよそ10万人が犠牲になったとされる東京大空襲から今日3月10日(日)は、79年となり、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 荒川区八冠を目指す私は、3月10日(日)三河島駅前公園ラジオ体操指導員として、参加者12名の方と6時30分~6時40分ラジオ体操をしました❣😀

 さらに、昨日の団体戦「ABEMA地域対抗戦 inspired by 羽生善治」予選Bリーグ1位決定戦中部 対 九州で中部はスコア1-4とカド番に追い込まれたところから私と同じくかに座の藤井聡太8冠(21)が怒涛の4連勝の5-4で劇的な逆転勝利の勢いで、今日のNHK杯トーナメント準決勝で羽生善治九段(53)とのゴールデンカードを制し、デビュー戦から29戦全勝にプロ初黒星をつけた佐々木勇気八段(29)との決勝で、NHK杯連覇まであと1勝としました❣🎉

 そして、明日日本時間11日午前最優秀賞オスカー発表の私と同じくかに座の大谷翔平選手(29)のロサンゼルスで行われる第96回米アカデミー賞の授賞式で下記の通りに日本の作品が3本候補入りを果たしました❣🎉🎉🎉

 まず、『君たちはどう生きるか』(長編アニメ映画部門)は、宮崎駿監督作品として2002年『千と千尋の神隠し』、2005年『ハウルの動く城』、2014年『風立ちぬ』に続く4度目、もし受賞となれば『千と千尋の神隠し』以来21年ぶりの快挙となります❣😉 

 次に、『PERFECT DAYS』(国際長編映画部門)は、『パリ、テキサス』や『ベルリン・天使の詩』などで知られるドイツの巨匠ヴィム・ヴェンダース監督、作品の舞台は、建築家安藤忠雄さんなど16人のクリエーターが手掛けた東京渋谷にある『THE TOKYO TOILET プロジェクト』のトイレが使用され、第76回カンヌ国際映画祭で役所広司さんが最優秀男優賞を受賞、濱口竜介監督『ドライブ・マイ・カー』以来2年ぶりとなります❣😉

 最後に、『ゴジラ-1.0』(視覚効果部門)は、私も有楽町日本劇場で見た『良き昭和』を代表する『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ALWAYS 続・三丁目の夕日』、『ALWAYS 三丁目の夕日‘64』、『永遠の0』の山崎貴監督、の他の候補作品製作予算2億ドル(約300億円・1ドル150円計算)超え超大作に対して、なんと1,500万ドル(約23億円)程度で北米の興行収入80億円突破、先日8日の第47回日本アカデミー賞の授賞式で作品賞、助演女優賞など最多8部門最優秀賞を受賞しました❣🎉

 3月16日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣😀

 3月19日(火)13時30分~15時30分フェ『結』参加費100円井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)ホットコーヒー1杯付きは、お題『『世襲政治家&多選政治家』でない自ら政治決断&政治責任を取れる真の指導者たる政治家とは❣』で開催予定です❣😉

 当事務所では、それらの情報につきましては、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!(目安:東京東側8区と近隣地域/足立・荒川・江戸川・葛飾・江東・墨田・台東・中央の8区、秋葉原・神楽坂・神田・旧品川宿・湯島など)、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、Seven fes、君の瞳にチェックイン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀

 それでは、よろしくお願いいたします❣😀

 

問い合わせ先

〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12

TEL・FAX:03(3801)3640

携帯電話:070-9104-7032

E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp

武江きずな行政書士事務所

行政書士 武江泰男