2月4日(日)は、パリ五輪選考レースの別府大分毎日マラソンでわが母校拓殖大学で4年連続で花の2区で2年生の2017年大会は区間2位で主将も務めたワークナー・デレセ(28)が2時間7分58秒で優勝しました❣🎉

 従って、以前投稿しました2018年1月3日拓殖大学体育局連合会役員OBとして、岡田監督時に『箱根駅伝応援慰労会』に出席して、😀昨年10月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)でわが母校拓殖大学卒業の2012年ロンドン五輪マラソン日本代表6位入賞中本健太郎、藤原新の12年ぶりに赤崎暁が代表に内定していて、ご縁がありとても嬉しかったです❣🎉

 さらに、私と同じくかに座の藤井聡太八冠(21)は、棋王戦第1局私の母の故郷の私も見た蜃気楼を見ることができる富山県で伊藤匠七段(21)と、129手まででプロ入りから初めての持将棋となり引き分けで、第2局24日石川県金沢市、第3局3月3日私の父の故郷の新潟県と『令和6年能登半島地震』の被災地を巡るので、被災地の方々の復興への希望&勇気となるに違いない❣😊

 荒川区八冠を目指す私は、2月5日(月)は、三河島駅前公園ラジオ体操指導員として参加者の方と6時30分~6時40分ラジオ体操をして、😊東京でも昼過ぎから予想以上に雪がチラつきましたので、草花をピンクグレープフルーツの下などに移動させました❣🤔

 2月10日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣😊

 2月20日(火)13時30分~15時30分カフェ『結』参加費100円井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)ホットコーヒー1杯付きは、お題『⼤震災と三河島駅前北地区再開発事業及び西日暮里駅前地区再開発事業について』で開催予定です❣😉

 当事務所では、それらの情報につきましては、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!(目安:東京東側8区と近隣地域/足立・荒川・江戸川・葛飾・江東・墨田・台東・中央の8区、秋葉原・神楽坂・神田・旧品川宿・湯島など)、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、Seven fes、君の瞳にチェックイン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀

 それでは、よろしくお願いいたします❣😀

問い合わせ先

〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12

TEL・FAX:03(3801)3640

携帯電話:070-9104-7032

E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp

武江きずな行政書士事務所

行政書士 武江泰男