今日は、昨日の☂から一転していい天気となりましたが、読者の皆様のお陰様で、私のブログも8ヶ月連載連続アップで4月の目標の60,000位台を大きく上回って、なんと月59,833位となりました!クラッカークラッカークラッカー


 読者の皆様、本当にありがとうございました!ニコニコニコニコニコニコ


 さらに、4月は最低284アクセス~最高545アクセスで、200台3回&300台21回&400台5回&500台1回となり、4月7日以降は300アクセス以上となっております!にひひにひひにひひ


 そこで、5月の目標は、1日90人のペタ&昨日からの160人のペタ&読者登録50人&月40,000位台とさせて頂きますので、読者の皆様、よろしくお願い致します!ラブラブラブラブラブラブ


 今日は、現在77人のペタ&昨日からの163人のペタ&いいね!9人&読者登録が1人増えて、44人となり、あと4時間で13人のペタが足りませんが、ダウンしょぼん、昨日は、422アクセス&日49,072位&法律・裁判89位&1日86人のペタ&昨日からの165人のぺたとなり、前述の通りの結果となりました!合格合格合格


 そして、今日は、7時40分に武江きずな行政書士事務所の新立看板&第4弾パンフレットを設置して、78日目の営業を開始致しました!メラメラメラメラメラメラ


 そこで、今日は、昨日の続きで今後の武江きずな行政書士事務所の戦略について、考えようと思います!ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


 なぜなら、昨日、日本行政書士会連合会の月刊日本行政が郵送されたので見ると、なんと平成26年3月中の登録抹消が非常に多かったのが私には強烈だったからです!叫び叫び叫び


 確かに私が思うに、4月から新年度となるので、1度清算して新たな気持ちで出発をしようと思いこの数字となったのは、日本人らしいといえばそうかもしれません!ひらめき電球


 しかし、なんの戦略もなしに先生と言われて、いい気になっているとあと1~3年後にそうなるとも限りません!えっえっえっ


 そこで、私は、開業準備中もブログに書きましたが、行政書士の認知度の向上&他の士業との連携によって、コンビニ化する事で生き残りの道を模索しました!ひらめき電球


 しかし、詳しくは、平成25年10月前後の私のブログを見て頂ければ分かりますが、賛同者&問題意識者は数名しかなったのが現状でした!しょぼんしょぼんしょぼん


 従って、今度は行政書士として同じ事を再度呼びかけますので、行政書士&他の士業の方でも連携等お考えの方がいらっしゃれば、コメント&お手紙&お電話等を頂ければ幸いです!グッド!


 ゆえに、是非多くの方が問題意識を持って頂き、忌憚無いご意見を頂ければと思いますので、読者の皆様、よろしくお願いいたします!ニコニコニコニコニコニコ


 それでは、続きはまた明日!!