3/11(土)【第7回千葉県ドッジボール卒業カップ】 | 鎌ヶ谷市ドッジボールクラブ 《KIZUNA》

鎌ヶ谷市ドッジボールクラブ 《KIZUNA》

千葉県鎌ヶ谷市にある ドッジボールチームです。
体験・見学 大歓迎!
詳しくは https://kizuna-kamagaya.amebaownd.com/

【第7回千葉県ドッジボール卒業カップ】in 茂原市民体育館

 

気付けばもう卒業カップ。5年前は1年生だったセナ君が今では6年生です。

当時、観客席からハヤト君の応援をたくさんしてくれたね。声が枯れるまで。

ブカブカのTシャツを着ていたあの少年が、送り出される側にいるなんて…

立派になったな本当に!試合前から感慨深いですよ。

 

 

2グループの予選リーグ→決勝トーナメントの流れ(12人制)

 

 

1番 セナ君(6年生)

2番 ヒロト君(6年生)

3番 トワ君(6年生)

5番 キラト君(6年生)

6番 アイナちゃん(6年生)

7番 トウイ君(6年生)

8番 オトハちゃん(6年生)

9番 ショウゴ君(6年生)

10番 ナギサちゃん(5年生)

11番 ヒラリちゃん(5年生)

12番 フワリちゃん(5年生)応援参加

13番 カイト君(4年生)

14番 ギン君(4年生)

【審判】植竹コーチ

【スタッフ】あいなママ

 

6年カイト君がお休み…とても残念。来週はしっかり来なさいよ!
7番をエースナンバー、8番を守備の要とします。

 

 

予選第一試合 フラッシュ☆キッズ

8-8引き分け(ア①⑦外②)

予選第二試合 YGS☆千葉

4-8負け(ア①⑦外②)

予選第三試合 東部メジャーリーガー

9-6勝ち(ア①⑦外②)

予選第四試合 わかまつTIGERS

9-7勝ち(ア①⑦外②)

予選第五試合 二和ドッジボールクラブ

5-11負け(ア①⑦外②)

予選第六試合 豊富ATHLETE

9-8勝ち(ア①⑦外②)

 

選手全員、そして指導者も気持ちを1つにして戦いたかった。

でも無理でした。言いたかないけど終始態度が酷すぎる人がいた。

この前「試合のゲームキャプテンはトウイ君なんだよ」

そう伝えたはずなのに、何があったか知らないけどあんまりだ。

 

予選開始早々、八尾監督に「あいつをベンチに下げましょう!」

こんなこと言うのは初めてだよ。今までは完全にその逆だった。

八尾監督「怪我をしているから休ませます」

私「いや、あいつがやるって言っているのだから絶対に出すべき」

 

これまで1度だってブレーキをかけたことがない。

攻撃もカットもトウイ君のやりたいように、最大限後押ししてきたつもり。

けど、何なんだよ。

心底がっかりして、いや通り越して、もう投げ出して帰りたかった。

 

仲間からも不満の声が出ているし、チームの雰囲気は最悪でした。

 

 

予選Bリーグ3勝2敗1分け。4位で決勝トーナメントへ進みます。

昼休みに6年生は写真撮影。

 

休憩時間、審判に入っていたある方とお話しをしました。

普段から仲良くさせてもらっていて、KIZUNAをよく知っている方です。

「7番の子は残念な選手になってしまったね。ゴメンねこんなこと言って」

いえいえ、親身になって正直に話して頂きありがたいです。

 

たった3試合を外から観てそう感じたのです。

チーム状況を見抜く目も凄いですが、それほどだったということです。

大勢の方にご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。

 

 

決勝トーナメント1回戦 グリーン飯山満

8-8→7-9負け(ア①⑤外②)

 

立ち直るのを信じて待った八尾監督でしたが、ついにトウイ君を下げる決断を。

人数割れになりますが、そういう問題じゃありません。

他のメンバー・保護者の方々には本当に申し訳なかったです。

KIZUNAは決勝トーナメント初戦敗退です。

 

【大会結果】

優勝☆五本松ドッジハンターズA

準優勝☆フラッシュ☆キッズ

第三位☆YGS☆千葉

第四位☆TSUKANAN WIND MILL

 

審判の植竹コーチ、スタッフのあいなママお疲れ様でした。

 

 

すぐに負けたことで、会場を離れて1人になる時間がけっこうあった。

これ以上ぶち壊さないように、イベントは盛り上げられるように、

自分の気持ちを立て直す。KIZUNAは『元気に楽しく』ですからね。

結局は私が1番クソガキなんです(笑)すみません。

 

 

どうしても都合が合わなかった方に代わり、八尾監督と私も保護者をやります。

 

 

いつも支えてくださった人達に感謝だよ!

 

 

お待ちかねビンゴ大会。リーチの人は立ちますよ。

 

 

ビンゴと同時に即ダッシュ!いい反応だキラト君(笑)

 

 

最後に滑り込みでギン君がビンゴ!

しかしながらジャンケンに敗れ、がっくしトホホ…(笑)

イベントのおかげで雰囲気が回復。主催者様に感謝です。

 

 

リクエストがあったので6年生と一緒に記念撮影。

八尾監督「ポーズはみんなが考えてね~」

まずはガッツポーズ。

 

 

パワー。表情がいいね!

 

 

ガッツポーズ。うん普通かな(笑)

 

 

またパワーかよ。これ以上ポーズを任せていられないな…

 

 

私「合宿の時みたいにダブルピースしようぜw」

アイナちゃん「本っっ当に恥ずかしいって!他のチームも観てるじゃん!」

そうです。観客席から丸見えですね。

オレが恥ずかしくないとでも思ってんのか!チクショーw

 

 

まったく、今日は色々あったな問題児w

渾身のかめはめ波~!

 

 

ひろとママ「ハートのやつやって~♪」

ポカーン…って見てんじゃねーよオトちゃんw

 

 

私「ショウゴ君はどうせ笑わないしなぁ」

とか言ってたら笑った!早くシャッターを(笑)

 

 

最後は全員で。もっとテンション上げろよ…

 

 

せーのっ!ジャーンプ!

 

 

保護者の皆様、本日は遠くまでお越しいただきありがとうございます。

大会は色々あって良い結果になりませんでした。

いつも力足らずの指導者ですみません。

ですが、あと2週間お付き合いください。よろしくお願いします。

 

「最後まで元気に楽しくドッジボールを!」

 

ani