#しあわせは色々なところにポツンとひとりで座っている

#ほんの一点シミがあるだけで、人格のすべてを否定する風潮があります

#人権とは誰の足も踏まないこと、そして誰にも自分の足を踏ませないこと

 

ネットを眺めていると、こんな言葉たちに出会うことがあります。

気になったからメモに書いて残して、今日この言葉をまた反芻しています。

自分なりの道具を使って、言葉の解釈を広げていきます。

 

 

#しあわせは色々なところにポツンとひとりで座っている

 

しあわせって、「わたしはしあわせ」って、大きな声で叫ぶものではなくて

ニコニコと笑った顔を想像するばかりでなくて

すごくいいことがあった、という特別なことではなくて

ポツンとそこに、ずっと座っていたものかもしれない。

だから、しあわせは、なるものではなく気づくもの。

 

 

#ほんの一点シミがあるだけで、人格のすべてを否定する風潮があります

 

顔に浮き出たシミは、もう消えないだろう。歳をとれば、それはわかる。

でも、シミは本当に汚点なのか?失敗はシミのままいつまで残るのか?

そもそも、その人の人格とは何なのか?

相手を否定するとは何なのか?ただ自分が嫌いなだけじゃないのか?

 

 

#人権とは誰の足も踏まないこと、そして誰にも自分の足を踏ませないこと

 

誰かの人権を守るためには、どんな人の足も踏まない。

自分の人権を守るためには、誰にも自分の足を踏ませない。

でも、世の中には自分を守り切れない、誰にも護られなかった人がいる。

だから、誰も置き去りにしない。

 

 

#しあわせは色々なところにポツンとひとりで座っている

#ほんの一点シミがあるだけで、人格のすべてを否定する風潮があります

#人権とは誰の足も踏まないこと、そして誰にも自分の足を踏ませないこと

 

その人の持ってる道具によって言葉の解釈は違います。

でも、それぞれ深く考えること、考えたことを互いに伝えること

これがとても大切だと思っています。

 

他人の考えを知ることで、改めて自分を知ることができます。

言葉が自分のものとなり、新たな行動ができるようになります。

 

面倒くさいですが・・・

一度お試しください。