先日ナイトワークの関係で、動画を撮影してきました。


宣伝にしても求人にしても、今って何かを発信する時、動画が主流なんですよね💦



ほんの少し前までは、「自分が動画に出て話す」なんて、これっぽっちも考えていませんでした。


マーケティングの講座でも勧められましたが…


不特定多数の人に見られるし、見た目に自信がある訳でも、話すのが得意な訳でもないし。


それにどこか、ナイトワークをしていることを「汚点」のように捉えていたんですね。


だからナイトワークとカウンセラーを切り離して考えていたし、ナイトワークで動画に出ることは「カウンセラーとしてマイナスになる」と思っていました。


でも、「ナイトワークの経験も活かせる」という視点に変わった時、動画に対する抵抗が突然、消えました。



動画に出ることで、お店にとっては求人や集客といったメリットがありますし、そこからカウンセリングに繋がる可能性もあるので、私にとってもメリットになります。


でも、動画に出ようと思った一番の理由は「面白そうだから」。


抵抗が無くなっただけでなく、自分から動画の企画を持ち込み、ワクワクしながら「あんな事もしたい」と構想を練っている。


たった4ヶ月前の私には、想像もつかなかったことです(笑)


それに、自分ひとりで動画を作ろうとしたら大変なことですが、本格的な機材やスタジオ、編集まで、全部無料でお店にお任せできてしまう。


撮影していて、「これって、ものすごく恵まれていることだな」と気がつきました。



少し視点が変わっただけで思い込みがポロポロと外れ、行動までもがこんなにも変わるものなんですね。


視点が変わると、行動が変わる。

行動が変われば、未来が変わる。

人生が変わる。


面白いものですねにっこり



それではまた。



↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓