4月演奏情報と配信について | KIZUKIドラム教室

KIZUKIドラム教室

ドラマー豊田一樹が主催する
東急田園都市線「つきみ野」駅にあるプライベートドラム教室です。
ワンポイントレッスンや、日常を綴っています。
「つきみ野」「ドラム」で検索!体験レッスン随時受付中。

 

教室Youtube KIZUKI ドラムチャンネル

楽曲解説やワンポイントレッスンをお送りしています。

 

メルマガ登録でYoutubeと連動した特使譜面,参考演奏などをプレゼント!

ご登録はコチラ→「LINE@KIZUKIドラムマガジン

 

____________________________________________________________________________

 

 

 

こんにちは。



 

世間はまだまだコロナに振り回されますが桜も見頃を迎えて気持ちのいい陽気になってきましたね。



 

去年の今頃はコロナが本格化してきて一体どうなってしまうんだと桜を見る余裕もありませんでしたが、少しは気持ちに余裕ができてきたのかなと感じます🌸



 

とはいえしばらくは試行錯誤が続きそうです。



 

そして今月は緊急事態宣言も解除されライブハウスでのライブが少し入っております。



 

4月2日(金)

池袋 Independence

19:00 Start

俵山 ナオユキ(wb)

伊藤 駿介(p)

 

4月16日(金)

阿佐ヶ谷 Rockindia

18:30 Start

A.Sax & Cl ナカジマ・カオリ

Pf 工藤 雄一

B 矢野 伸行

 

※中止となりました

 

4月21日 (水)

新宿Pit inn 

13:30 Start

柳原 たつお(B)

西本 康郎(As,Ss)

石渡 雅裕(P)

 

4月29日(木 , 祝)

吉祥寺サムタイム

14:00 Start

A.Sax & Cl ナカジマ・カオリ

Pf 工藤 雄一

B 矢野 伸行

 

※中止となりました


 

何も感染者数の増減でいきなり中止などもありえそうですが

可能な限り生のライブは行っていきたいですね。


 

是非お待ちしております(_ _)



 

さて前回の配信ライブをご視聴頂いた皆様ありがとうございました!


 

様子はこちら






 

 

 

アーカイブはこちら↓

 

 

 

 

 

今回は音の分離を目指すためにマイクを少なくしてみたのですが



 

ドラムの場合は天井(トップ)に2本ないとちょっと寂しくなってしまいますね。


 

 

ベースの集音が一番難しくコンデンサーマイクだと他の楽器の音拾いすぎてしまって音がいっぱいになってしまったり

 


 

ダイナミックマイクだとラインのような音になってしまいなかなか難しいです。



 

スタジオは5畳半なのでこのスペースが音の被りの大きな原因なのですが、



 

逆に個別に分けずに全体で録ることを目指したほうが良さそうな気がしてきました。



 

また画質を上げて配信を試みたのですがそのパソコンに負荷がかかったようで



 

映像がほぼほぼ遅れてしまったりしてご迷惑をおかけしました ~_~;



 

映像が明瞭でも音がずれてしまったらやっぱり気持ち悪いですね。




まだまだやる事たくさんです。


 

さて昨年の10月からほぼ毎月続けてきた配信ライブですが



 

4月はお休みさせていただいて5月からお送りいたします。



 

これまでの配信ライブを糧としてあともう一歩良いものをお届けできるように精進いたします。



 

是非楽しみにお待ちくださいませ。



 

ではまた。