今度は「パラリンピック観戦」ですか、、、考えてください | 日本の問題点   裁判員制度は狙われている

今度は「パラリンピック観戦」ですか、、、考えてください

こんにちは。

 

昨日の東京の新規感染者数は、5,534人・・・

全国では、25,162人。。。。。

 

とんでもない数字になりました。。。。。

感染拡大が速すぎます。。。。

 

人によっては、東京の感染速度が落ちてきている。。。。

「もう少しの我慢だ・・・」

という人もいるのですが、

 

ベースが5000人だいです・・・・

「医療崩壊」が収まるわけではないのです。。。。。

 

診察が受けられなくて重症化する感染者。。。。

入院ができないまま「お亡くなりになる」かた。。。。

 

そして本日から、

緊急事態宣言の期間延長。。。

対象地域拡大。。。。

 

です。。。。

 

◼️

 

感染爆発ですね・・・

まさか、ブログの時効時候の挨拶が、新型コロナの感染状況から

はじまろうとは・・・・

考えていませんでした。。。。

 

 

ここ数日の感染状況は、「災害レベル」の危機的な状況になりました。。。

 

・現在感染者数 195,517人

・新規感染者数   25,162人

・重症者数         1,765人

 

全国での感染者数は、すでに195,517人。。。今週1週間だけでも41,000人

以上の増加です。。。。

 

大変な数字です。。。。

 

繰り返しになりますが、

 

災害レベル・・・・

危機的な状況・・・・

 

ここまできまなすと、「ワクチン接種」だけで、簡単に感染がとまるとは思えません。。。

 

「公助」はあてになりそうもないので、

「自分のことは自分で守る。。」

 

頑張りましょう。。。。

 

◼️

 

 ( 参考 )

========================================================

     (全国)     (全国)     (全国)        

          感染者数    新規感染者数 重症者数    東京都新規感染者 神奈川新規感染者 

8/13 (金)   154,272         20,363        1,521        5,773            2,281

8/14 (土)   162,515         20,149        1,563        5,094            2,356

8/15 (日)   165,882         17,839        1,603        4,295            2,080

8/16 (月)   166,599         14,852        1,646        2,962            2,584

8/17 (火)   172,712         19,950        1,716        4,377            2,017

8/18 (水)   181,150         23,912        1,765             5,386            2,021

8/19 (木)   195,517         25,162                       5,534            2,340

========================================================

(出典) 厚生労働省ホームページ、Yahoo! JAPAN「国内の新型コロナ発生状況」

 

◼️ 

 

「自分の言葉自分で守りたい・・」のですが、

政府は気になることを「また」言い始めました。。。。

 

「感染拡大防止」ではなく、「感染拡大」に向かい始めました。。。。

「パラリンピック開催」の話です。。。。

 

これだけ感染が拡大している中で、

パラリンピックを開催しようとしています・・・・

 

しかも、それだけではなく

「パラリンピック」を「学校で観戦させる。。。」

という話まで出ています・・・

 

これが、問題にならないはずがない。。。。。

 

もっとも、強制ではなく、

「保護者等の意向を踏まえて、自治体・学校設置者が希望する場合・・・」

というのですが、それでも問題にならないはずがないのです。。。

 

政府は、

「安心安全な大会にする・・・」

だから感染は問題ない。。。。というのですが、

その言葉をまともに聴ける人は少ない??? 

と考えています。。。

 

先ほど挙げた「参考」を見ればかると思うのですが、

感染者数が違いすま。。。。

 

東京オリンピックの時とは感染のレベルがちがいうのです。。。。

 

「東京オリンピック」では、「感染拡大」のため

「学校との連携観戦」はなかった・・・・

 

それなのに・・・・・

今回は「学校で観戦させる。。。」

 

東京都としては、「どうしても子供たちに見せたい。。」

との考え方を強調しました・・・

 

しかし・・・どうなのでしょうか。。。。

問題な気がしています。。。。

 

 

東京都教育庁は、

「学校連携プログラムで子供たちにパラリンピックを見せる。。。。」

教育委員会では

「感染状況をみると、やるべきではない。。」

 

筆者からみますと「教育委員会頑張れ!」

です。。。。

 

今回、この両者の考え方の食い違いから、話し合いは「物別れ」に終わった言います・・・

当然ですね・・・

 

教育庁が「なぜ、そこまで学校関係者に観戦させたいのか・・・」

いろいろと推測はしますが、「疑問」しか感じません。。。。

 

・緊急事態宣言。。。。

・感染爆発・・・・

・医療崩壊・・・

 

さらに

・第5波は子供達にも感染が広がっている →家庭内感染拡大・・・

 

・県境を跨ぐ卒業旅行は中止を要請。。。。

までしているのに・・・・・

 

学校でいかせますか。。。。

◼️

 

少し補足しましょう。。。。

 

先ほど、第五波は、子供達に感染が広がっている。。。と言いました・・・

感染は広がっているのですが、

「子供たちには、感染したとしても重症者が少ない。。。」

とも言います。。。

 

しかし・・・・子供達だけで感染が収まるのではなく、

ウィルスを家庭内の持ち込み家族に感染させることが問題。。。。

 

いままでにはなかったことですが、保育園などで複数箇所でクラスターが

確認されているのです。。。。

 

 

子供の感染が懸念されているときに、

「パラリンピックを学校で観戦する。。。」

という考え方はしかがなものか・・・・・

 

自民党政府の考え方は

「安心安全な観戦・・・」

と苦返し説明していますが、

 

「ちょっと・・・・」

 

はっきり申し上げて

「聞く耳を持たない。。。。」

 

という感じです。。。。

 

1年みほど前までは、「聞く耳」があったのですが・・・

度重なる「言い逃れ」と「責任転嫁」・・・・

対策の提案があっても「やらないための理由づけ・・・」

 

この類の話を聞いているだけで

「嫌気」がさしました。。。。。

 

 

「エビデンスがない。。。」とか・・・

「データがない。。。」とか・・・

 

いうのはやめていただきたい。。。。

 

調べようともしていなかったのに、「エビデンス」がないとは・・・

 

「エビデンス」が出ないようにするたに検査していないわけでしょ??

「ラムダ株」が問題になるから、公表しなかったのでしょ??

 

 

「人流が抑制できないから・・・・」

とかいう言い逃れは言わないでいただきたい。。。。。。

 

国民の自粛に頼るだけの対策など「対策」といえるのでしようか ??

 

国が何も対策を打たなかった責任を国民に転嫁しないでいただきたい。。。。

 

 

国民の「命と健康を守るのが仕事・・」

と「大見栄」切ったのですからから、しつかりやっていただきたい・・・

 

筆者は、ちょっと、怒っています。。。。

 

みなさんは、どうお考えでしょうか。。。。。

 

 

◼️次回のブログは・・・・

 

感染状況によらず、

事実無根の犯罪をでっち上げ、騒ぎ立てる下劣な「圧力団体」

について書く予定です。。。。

 

もってもないないものを「盗られた」と騒ぐ「圧力団体 構成員」

・事件を、もっともらしく周囲に思わせるための「偽の目撃者」

・「自分が騒ぎ出したら、口裏を合わせてくれ。。。」と仲間に依頼する卑劣

 

についての告発です。。。。。