こんばんは。
2023年になったと思うのも束の間、あっという間に、1月が終わってしまいますね。。。
今年は何とか、月イチアップを目指しましょう!
でも、ネタがないな~。
今年はウサギ年。
ということで、過去ネタから探してみました。
<宇治神社(京都)>
宇治神社のHPによると「ご祭神が河内の国からこの地に向かわれる途中で道に迷われた時に、一羽の兎が現れ出て、振り返り、振り返り先導しこの地に道案内をしたという故事により、正しい道へと導く「神使のみかえり兎」が崇められております。」とのこと。
神使のみかえり兎が有名です。
(2017年訪問)
・絵馬
・手水舎
・「みかえり兎」おみくじ
<宇治上神社(京都)>
お隣、宇治上神社のうさぎおみくじ
<調神社(埼玉)>
鳥居のない神社として有名で、狛犬ではなく兎が置かれています。
(2014、2020、2021年訪問)
以前設置されていた狛兎。
・絵馬
・手水舎
低空飛行のブログですが、今年もよろしくお願いします。