暦の上では

二十四節気の『白露』を迎えました
大気が冷えてきて

露を結ぶ頃だそうですが...

う~ん・・・

本日17時

兵庫県は

熱中症警戒アラートは出てませんが
日最高暑さ指数(予測日)31以上

地図は真っ赤が並んでます


秋遠のく猛暑残暑の白露入り💦

いつもの季節の切り絵
大橋忍さんの切り絵の本から

 





『白露』

 

色付けも頑張って、出来立てほやほや


ええやん🥰
いつもの自己満足の世界(苦笑)

露草と鶺鴒(セキレイ)かな?
そうそう、白露の次候って鶺鴒鳴だ

初候は、草露白(くさつゆしろし)
草に降りた露が白く光るという意味だ
 

次候は、鶺鴒鳴(せきれいなく)
鶺鴒(セキレイ)が鳴くころ
 

末候は、玄鳥去(つばめさる)
玄鳥(ツバメ)が南へ帰って行く

露草は、早朝に咲き始め
午後にはしぼんで命を終える
露のごとく儚い

 

9月4日 六甲山記念碑台近くで

露草の和名は
“露をおびた草”という意だが
古くは「つきくさ・付草」と呼ばれ
その意は花びらの青色が“付きやすい”
(衣に摺るとよく染み着く)ため

 月草に衣は摺(す)らむ
   朝露に濡れての後はうつろひぬとも
 (万葉集 詠み人知らず)

万葉集の読みでは「月草」の字が当てられ
その花のはかなさ
染めた着物の色の褪せやすさなどから
「月草」を“うつろいやすさ”にたとえる

露草は、鮮やかな青色と
見れば見るほど不思議なその花姿

 

9月4日 六甲山記念碑台近くでは

メガネツユクサが群生してました

朝露に濡れたメガネさん🥰


去年の白露の頃は

姑が体調を崩して

高知にしばらくいたっけ
...( = =) トオイメ目

それにしても今年の猛暑・残暑

いつまで続くのかしら?はぁ~


白露なのに、秋は遠い・・・

 

気分だけでも秋を感じたくて・・・

秋の花も切ってみました😊

 

お願い 照れ ニコニコ ウインク

 

❁今日のベランダの植物の備忘録❁

 

ここんところツンツンと
細い茎が立ち上がってきたな~と思っていたら

咲きだしました🥰

秋咲きスノーフレーク

可憐な花
俯いて儚げに咲くその姿
つい見入ってしまします
風に吹かれると
こっくりこっくりと揺れる姿がいい🥰

 

秋咲きスノーフレークっていう名も

秋を感じるよね

 

爆笑 爆笑 爆笑

 

amebaさんのお知らせでは

今日は、CMソングの日だそうな

 

お題は・・・

頭から離れないCMソングはある?

 

あるある~!!😊

子供の頃は名古屋で育ったので

ローカルですが・・・

今でも歌えるんよね~( ´艸`)

 

青柳ういろうCMソング

 

♪悔しかったら言ってみな
 白・黒・抹茶・あがり・コーヒー・柚・桜
 七つの味を残らずポイ
 ポポポイのポイポイポイ
 あおや~ぎういろう~食べちゃった~ぁ

そうそう

年代によっては「あがり」が
「あずき」になりましたね
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう