雨の雫を纏うアナベル

やっと梅雨入りの神戸
待ってましたとばかりに
昨日の午後から雨が降りだした☔

梅雨時の花といえば紫陽花だ
太宰治の「富嶽百景」にある
有名なフレーズ
「富士には月見草がよく似合う」
やないけど・・・
紫陽花には、雨がよく似合う

シチダンカ

雨粒を纏って輝く✨


「今日は私たちの見せ場よ!!」
とばかりに咲くアジサイを見ると
散策会が終わって ほっ

ちょっとお疲れ気味だったが
わぁ~素敵と感動🥰
花も人も一期一会
しみじみ・・・


先週のこと

22日(土)は紫陽花の見ごろで

たぶん大勢の人出が見込まれるが
散策会当番が少ないということで
午前午後のどちらかが
降水確率が60%以上なら
行かなくてもいいという
雨対応要員で来て欲しいと
依頼されていた
週間予報では、雨の予報なので
たぶん行かなくてもいだろうと
思っていたら・・・

予想に反して
昨日の朝のNHKの天気予報では
午前10%、午後50%

あれまっ💦
・・・ということで
森林植物園へ

この時期は送迎バスが凄い混みようで

水曜日の平日でも立ったまま~💦

で、夫にお願いして車で送ってもらう

再度ドライブウェイも車が多かった~


森の中のあじさい散策ガイドも2回目
水曜日に所属する会のお仲間と
観察会で来園していたので
下見無しで遅めの9時半

駐車場ゲートは長蛇の列!!
園内も大勢の人で賑わっている
前日に梅雨入りして
翌日の日曜日は雨の予報なので
みなさま

「今日が紫陽花の見ごろ」と
楽しみに来られたようだ・・・

神戸市立森林植物園
神戸市民の花で親しまれている
「あじさい」の名所
25種350品種、約5万株を植栽


名物職員F氏の自然観察会も開催
おなじみの常連さんが
「怪我の方は良くなった?」と
声をかけてくださりありがたい
以前、ご案内した
高知からの参加の方も声をかけてこられ
なんと、夜行バスで来られたそうだ
牧野植物園があるのにと話すと
紫陽花はやはり

神戸の森林植物園だとのこと
 

事務所の入り口の花手水

 

増えてるやん・・・

 

 

事務所前には新登場の

紫陽花のガラスに入った

テラリューウム?

 

これってどこかで見たことあるぞ

もしかして・・・

淡路景観園芸学校で見た

モズライト(苔を入れる容器)

ちゃうんかな?

 

すんごい人出で

いつもの行ってきましたの証拠写真

紫陽花ベンチフォトスポット

人気で順番待ちで写真が撮れない💦

 

散策会の参加者もきっと多いぞっと
気が引き締まる

 

 


『森のあじさい散策会』

午前の部は曇り空だが風もあり

意外と心地よいではないか・・・
10時30分からスタートだが
早めにスタンバイしていると
続々と申し込みの列ができている
ガイドは3名+予備要員の私で4名
各班17~19名

わが班は17名
神戸市内のみならず
伊丹・宝塚・西宮
京都・奈良から県外からも
マイクを使ってのガイド
他班と重ならないようにしたり
たびたび、人数確認も・・・
名物職員F氏の
自然観察ツアーとも重なり
一般の方も多いので大混雑💦
けっこう気を遣う・・・
なのでわが班はすいている
反対のルートから行って正解😊
みなさんに紫陽花をゆっくりと
堪能していただけたようだ


一番人気は、やはりアナベル

 

満開だった、イワガラミ



紫陽花は、いろんなところで見られ
馴染みの深い花だろう
昔から愛された花らしく
交配種がいろいろある
エッ!これがアジサイ?と
ビックリする珍奇なものもある

私の好きな紫陽花

全部が両性花いう不思議な色合いの

三河千鳥

ポップな素敵な色合いになってきていて

若いカップルに人気だった


そして、こんな紫陽花も・・・

まるで、絵に描いたかのような雰囲気
両性花の美しいブルーと
シベの主張っぷりが魅力的

白い装飾花に青色をのせた感じもいい
何度見ても、見事な色だ
この猩々、先週の15日の散策会の時は

まだ装飾花は色づいてなかった↓


この紫陽花

葉が少し赤みを帯びる
色素?が多いからなんかな?
葉っぱが少し赤みを帯びています

花は青くなるけど、葉が赤いから

猩々と名付けたの??

ヤマアジサイ系
ショウジョウ(猩々)
ヤマアジサイの園芸栽培品種もしくは変種
淡い青色の円弁が大きく重なる
葉は主脈に沿って縮み凹凸が出来る
葉に赤紫がのる
ガク咲き 装飾花の色は青

17名と人数は多かったのですが

みなさんに楽しんでいただけたようで

最後は拍手までいただき

うれしかったです🥰

ご参加のみなさま

ありがとうございました😊


午後からは雲行きが怪しくなってきて

1時30分からの森のあじさい散策会は

各班4名

途中、北苗畑で2名が参加され

西洋アジサイ園でもう1名ご参加で7名

ちょうど展示館へ戻ってきたところで

ザッと雨が強くなり

ちょうど1時間なのでわが班は

みなさんココで解散

午後の人気の紫陽花は
シチダンカ(七段花)


「こんなに小さな可憐な花なのか」と

感動されてました
ご参加のみなさま

ありがとうございました

 

あと、7月に2回

森のあじさい散策

ガイドツアーの当番があります

どんな出会いがあるかな?

わくわく

 

途中参加の方が

紫陽花の色やアナベルの質問を!!💦

かなり専門的な質問だったので

素人のいい加減なことは言えませんので

名物職員のF氏にお願いしました

さすが

わかりやすく解説していただき

満足されたようです

ほっ・・・

 

雨が強くなってきたのですが

他の2班は傘をさして続行のようで

H氏の班に、ご一緒させていただきました

ダジャレも絶好調😊

さすが 素晴らしい!!

笑いの絶えない散策会で

楽しませていただきました

雨霧のあじさい坂

ヒメアジサイ

 

帰りはお仲間のH氏に

北鈴蘭台駅まで送っていただき

満員送迎バスに乗らずに済みました😊

 

帰り着くと

娘が来ていて一緒に晩御飯

ちょっとお疲れ気味の私は

夕飯後ソファでころころ・・・

父娘の会話が聞こえるのが

心地よく うとうと・・・