昨日は、森林植物園のお当番でした

まだ、左手が曲がらないし

重いものは持てないので

散策会のガイドを希望していたのですが

前担当者からのお願い電話があって

春の草木と遊ぼうの担当に・・・

ちゃんとできるかしらの不安を抱えながら

夫に車で送ってもらう

再度ドライブウェイ

あちこちでニセアカシアの花


新緑の木々が夏の装いを始め
小枝いっぱいに
房状に垂れ下がって咲く花の姿は
それまで緑の葉が勝っていても
この時期だけは雪をかぶったようだ
木々の緑に白のアクセントが加わり
初夏ならではの爽やかさを奏でていた
 

神戸市立森林植物園

めちゃいい天気

こんな日は散策会のガイドをしたいわ💦

 

お昼休みと帰りに園内ちょこっと散策

ロックガーデン

木漏れ日の中でひっそりと
咲き始めてました
地味な蘭だけど

野趣の溢れるその姿は魅力的だ
なんというか、渋い

スズムシソウ(鈴虫草)

ラン科 クモキリソウ属

花の唇弁がスズムシの
雄の羽に似ていることから
 
ラン科クモキリソウ属の花って
何とも不思議な形だよね~
 

先週は全然見つからなかったけど

ニョロニョロさん出てきてました

魅せられる、これも花
光合成をしないので神秘的な姿
    別名・ユウレイタケ(幽霊茸) 

全身真っ白な姿は美しい

銀色のような白い竜の鱗のような葉から

ギンリョウソイウ(銀竜草)

ツツジ科 ギンリョウソウ属

 不思議な魅力に惹き込まれる

一見すると花には見えないけど

のぞき込むと・・・

青紫色とその周りに黄色

この青紫がメシベの柱頭で

黄色はオシベの葯(やく)

この花にはマルハナバチなどが訪れて

受粉に寄与しているという

その後モリチャバネゴキブリが食べて

種子を散布する役割をしているんだって

光合成は行わず

菌類から栄養を取り入れている

なお、菌類が共生する樹木が

光合成で作り出した有機物を

菌類経由で受け取っているという・・・

 

先週はまだ咲き始めだったけど

花盛り也

白い雲がたなびくように

枝の上に浮かぶように咲く


ヤブデマリ(藪手毬)
レンプクソウ科 ガマズミ属


水平方向に伸びる枝に対生につく葉
 

5月5日 こどもの日

イベントのお手伝い備忘録

『春の草木と遊ぼう』

お気遣いいただいて、受付担当

 

ウツギの笛

あーしてこーしてねと説明

簡単にできるんだけど

おチビちゃん達は

なかなか鳴らない💦

もっと深く加えてみてとレクチャー

すーすー💦

何度も何度も

ブブーッ!!

おっ、上手に鳴ったね

満面の笑顔に😊

孫ほどのおチビちゃんと一緒に

ブブーブブーと演奏会

楽しんじゃいました( ´艸`)

 

木の実の工作

 

思い思いにみんな素敵な作品を♪

 

イタドリのタコ釣りも楽しそう

タコだけでなく

職員さんがカニさんやドラゴンも

みんなお気に入りを

ダイオウショウの松葉に引っ掛けて

ぶらぶらとお持ち帰り~♪

 

お隣さんのブースは大人向け

こんなのできましたと見せていただく

素敵ですね🥰

 

アキタブキでトトロの傘

なりきり写真

可愛いね~🥰

 

『春の草木と遊ぼう』

3、4、5日の三日間開催で

最終日の昨日は

人数が少なめだったそうだけど

怪我から復帰での2回目

おチビちゃん担当は久々だったからか?

けっこう、疲れました💦

人疲れ?情けない😿

当分お当番もぼちぼち復帰で

1か月に1回やね・・・

 

お顔見知りのみなさんから

久々やんとお声をかけていただき

ありがたかったな~

 

今日は、朝から昨日の疲れか?

どよよ~ん曇り空

雨が降ったりやんだり

お天気がイマイチで雨ダルさんか?

頭痛もするしダルイし

いつの間にか

ソファで、お昼寝してた~ぐぅぐぅ

 

・・・で、ぴったりな

今日のAmebaさんのお題

 

#疲労回復にはこれがいい

 

寝るのが一番かしら・・・

くたくたお昼寝から

目が覚めて

これこれ、グイッと・・・

うぅ・・・酸っぱ~💦

疲労回復にはこれがいい

 

同じネタで投稿する