昨日も雨

今日もどよよ~ん曇り空の高知

今にも雨粒が落ちてきそうであります^^;

雨ダルさんは

どうも体がシャキッとしません^^;

姑は、元気にデイサービスへ

 

さて、昨日のこと…

先日、読んだ本

いろんな方が興味を持たれたみたいで、

今でもこのブログ記事にアクセスがあり、

いいね!をいただいてます。

 

江戸川乱歩の才能を発掘したことでも知られる

名編集者の書き遺した釣り随想
ぼくとつだけどあたたかい

集落の人々との交流を交えて

描かれた情景は、

仁淀川への郷愁をかき立ててやまない。

 

今は、お仲間の山と遊ぼさんのもとへ…

さて、お気に召していただけるかどうか?

好みもありますしね~


その作者

森下雨村(もりした うそん)に

興味がムクムク。。。

で、昨日の日曜市での買い物ついでに、
すぐそばにある

オーテピアの高知図書館に寄ってきました。

 

オーテピア高知図書館は

高知県立図書館と高知市民図書館が一緒になっていて、
図書館に加え、高知市が運営する、
声と点字の図書館とみらい科学館も併設する。
いわば高知の「知」を担う施設として、
本に密接に寄り添った新たな図書館空間だ。
高知の「知」を担う施設で、
『高「知」の樹』をコンセプトに設計されている。
収蔵可能冊数は、
なんと!西日本最大級の約205万冊だそうだ。

 

あまり時間がないので

お目当てのところにまっしぐら…

3階のすみっこ 

高知資料コーナーへ

ここは、高知の資料が揃っている

高知の観光ポスターも。。。

 
ほうほう。。。

 

おっとと… 

ついつい 見入ってしまう^^;

 

方言のコーナーで見っけ^^

 

 

おやっ

びっくり

古い方の本だ!

手元に欲しいなぁ~

 

おっ!

こんなのも、見っけ^^

ざっと拾い読み
森下雨村のご次男の時男さんによる伝記だ。
雨村が乱歩を発見した際の経緯やら、興味深い。
雨村が博文館をクビになったいきさつも…
ほぉ~

お願い

内容は、出さないでおきましょう。


雨村のいいところは、引き際の見事さ!!
昭和17年に郷里の高知佐川町に引っ込んでからは、
ほとんど果樹栽培と農耕、

釣りと読書に専念したという…
これがまたどれも堂に入っているんよね~
ブドウは 「森下家のブドウ”」とまで呼ばれ、
クリ林は研究林に指定されたとか…

凄いねぇ~

 

こんなHPも見つけました^^

ご参考までに。。。

 

あまり知られていない
森下雨村という
語られる事のあまり無い人物について

いろいろと書かれていました。
「高知新聞」好評連載作品を

大幅加筆修正した書だそう。
貴重な写真・資料を満載し、

往時をビジュアルに再現している。

 

著者の森下時男さんのプロフィールは、
昭和28年、トヨタ自動車販売に入社
昭和36年、名古屋テレビ放送に転じ
平成3年同社専務取締役、同11年退任…

 

そして、高知の作家の書庫へ

森下雨村のミステリー

 

へぇ~ いっぱいあるんだ…

 

どれにしようかな~

青斑猫

何て読むん?
あおまだらねこ?

  
青斑猫…あおはんみょう

やった^^;
はんみょう?って、あの虫?
 

そして、タイトルにひかれて

手に取ったのは…

白骨の処女
タイトルから抱くイメージは怪奇?

スリラー?

 

ちょっと、飛ばし読み^^;

 

神宮外苑に放置された盗難車両から、

青年の変死体が発見され、
その婚約者が大量の血痕を残し謎の失踪。
連続殺人?の容疑者には

大阪駅にいたという鉄壁のアリバイが・・・
新聞記者が謎の真相を追うのだが・・・

ぽんぽんとテンポよく読めた^^
 

ふむふむ。。。

 

最後にようやく

タイトルの意味がわかったよ~~^^;
 

さて。。。

今日はアルバムの日

だそうな。。。

アルバムアプリに一番最初に保存された思い出は?

忘れた^^;

 

森下雨村にちなんで

アルバムからひとつかみ

仁淀川

久喜の沈下橋

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
神戸に帰ってきました~
途中、こんなお天気だった^^;
 
帰りに寄った
淡路ハイウェイオアシスより
 
 
 
明石海峡大橋
揺れるから ボケボケやね^^;
 
いつもブログを見ていただき
ありがとうございます^^
 
今日も一日お疲れさまでした。
明日も素敵な一日を♪