ROBOT魂 ドラえもん ザンダクロス レビュー | いってみよう! やってみよう!!

ROBOT魂 ドラえもん ザンダクロス レビュー


さて!
予告通り今回もおもちゃレビュー。
映画ドラえもん『のび太と鉄人兵団』に登場する巨大ロボ
『ザンダクロス』です!



$いってみよう! やってみよう!!


今年公開された映画『新・のび太と鉄人兵団』と、
1986年に公開されたオリジナル版、どちらにも登場する
巨大ロボ、それがこのザンダクロス!

ある日、のび太は北極で巨大ロボの足首を発見。
それを自宅に持って帰ると、
次々と巨大ロボのパーツがどこからか転送されてくる…。

のび太はドラえもんに事情を話し、とりあえず鏡面世界に
ロボの全パーツを持って行き、完全な巨大ロボを完成。
北極で拾ったという理由で、
サンタクロース→ザンダクロスと名付けます。

ですがこのザンダクロス、
実はロボット惑星メカトピアから送られた、
地球侵略の兵器だったのです!


物語はその後現れる美少女・リルルを中心として進み、
感動の結末まで一気に魅せてくれます。

僕はオリジナル版の映画(というかドラえもんがですが)が大好きで、
当時からこのザンダクロスの立体物が欲しかったのですが…。
このザンダクロスのデザイン、
当時放送されていた『機動戦士Zガンダム』に登場するモビルスーツ
『百式』のデザインをモロにパクったものだったため、
おおっぴらに商品化されることがなかったのです…。

しかし、リメイク版が公開された2011年、ようやく商品化が決定!
しかもガンダムの版権を持つバンダイからの発売ということで、
なんだか色んな意味で嬉しくなってしまいまして、
発売を心待ちにしていたのであります!


では先ず、パッケージを紹介。

$いってみよう! やってみよう!!

ポーズはこんなかんじに自由自在!
$いってみよう! やってみよう!!
$いってみよう! やってみよう!!
$いってみよう! やってみよう!!
手首パーツは3種付属
(※スタンドは付属してませんのでご注意を!)




しずかちゃん操縦によるバレエダンスもバッチリだ!
$いってみよう! やってみよう!!



というカンジのナイスアイテム!
リメイク版に登場するピッポも付属しております。

基本プラスチックですが、結構ズッシリしていて
個人的にはかなり満足な商品です!!


以上、ザンダクロスのレビューでございました!

$いってみよう! やってみよう!!

ドラえもん関連記事はこちら!

ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中