いやいやいやいや


色々ありますわ。


色々、言いたいことがありますが

息抜きしながら乗り越えますよ。

この夏は、いつも以上にゲッソリすると思う…(   ´-` lIl)



別に痩せないので

ただただ老け込むだけです。



………ゲラゲラねーゲラゲラねーゲラゲラ



いやぁ~

笑えね~んですけども。



まあまあおばさんなんですけど?

そら元気ではあるけど…

まあまあな おばさんよ?

あんまりこき使わないで欲しいわ。



「あの人ではちょっと…」

より

「あの人に任せたい」

のが、人としては有難いことですね。



必要とされなくなったら

多分それさえ気づかないんだろうけど。



なので

ぶつくさ言いながら乗り越えます。

ご褒美が待ってるのでグー



あと3日頑張る おねがい

(優さん ライブまで♡)





職場の仲良し

もはや、長い付き合いなので、友達です。



友達と、子どもの悩みを話してました。

愚痴って、スッキリすることって大事。


愚痴ってばかりは、どんどん自分もしんどくなるけど


しんどい時って、どうしてもしんどい。

傷の舐め合いって、あるよね。



舐めあえる相手がいるって

恵まれてるよね。

共感て、物凄いエネルギーに変わる。



ただ、愚痴るだけで終わらず



自分の意識を変えられたら

景色が180度変わることがある。



みーこは、それを実感してます。

それでも、お花畑も見つけたけど

しんどい時はしんどいのです。



それでいいんだと思います。

人と言うのは、白黒では生きて行けません。



どっちつかずのグレーがあるから、人間らしい。



難しい言葉は分からないのですが

みーこ独りよがりの感性で言うと

(感性で生きてます)



お花畑を知って

やっと現実に向き合えるんではないかな?



ただただ

なんでも感謝、幸せ

あれがあったから今がある♡



だけではないんですよね。



現実とも向き合って、乗り越えたからこそ言える

お花畑があると思うんです。



現実から目を逸らして見つけられるお花畑は、ないと思います。




精神論なのかもなー

難しい言葉は分からないんで パー




それでは聴いてください


『現実という名の怪物と戦う者たち』