前回のブログから、1週間が経ってたようです。



みーこ、元気です。

なんなら、めっちゃんこご機嫌です 照れ



高橋優、47都道府県弾き語りツアー

一顰一笑


5月11日

in.  三重   シンフォニアテクノロジー

響ホール伊勢


5月12日

in.  岐阜   長良川国際会議場 メインホール



行って来ました おねがい



この2days、忘れられない日となりました。

え?毎回言うてるやん

て思ってます?



いやいや、何よりここではこれを言わねばならない。

みーこね、優さんにどうしても伝えたい想いがありました。



2019年のツアー、スタオバで

ミート&グリートに当たりました。

大阪城ホールでのこの日は、100人が当たっていて



20人づつで優さんと写真を撮って、帰り際にハイタッチして少しだけ言葉を交わせる時間がありました。



この時......

みーこはですね、伝えたい想いがあり過ぎて

ほとんど話せることなく、終わってしまったんです。

なんせ、100人ですから...

ほんとほんの少ししか話せません。

そんな短い間に話せるような想いではないんです。



あの日、学校へ行けなくなり、引きこもっていた中2の次男を、ライブに連れて行けたんですよね。

めっちゃ嬉しかったのよね。


毎日泣いて、暗いトンネルを歩いている日々に、光がさした瞬間

それが、優さんの曲との出会いでした。


色んな想いがありすぎて......



優さんの手に触れられて、あの吸い込まれるような目と目を合わせて

とっても幸せだった反面


伝えたい想いを、1%ほどしか伝えられなくて、めっちゃくちゃ後悔してたんです。



いつか、いつか

この想いを伝えなければ!!!グー



ずうーーっと「リベンジしたい」と思っていたし、言っていたし

"必ず話せる日が来る"と、漠然と思ってました。

その為に、話せる瞬間が来たら話せるように、メモもお財布に入れてました。



友達が、どこかで優さんと会えて話せた話を、ずうーーっと 指を咥えて聞いていました。


不思議と、必ずその日が来るって感じてたんです。



その日が 思っていたより早く訪れました ✨✨✨✨✨



😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭



三重公演で、ミート&グリート

に、当たりまして......

1公演につき、5人という狭き門!



............にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ



こちらがその会場

ツアートラックも写ってます🚚






みーこね、12公演目だったんです。

毎回チャレンジして、外れて。

そりゃあそうよな~~ と

もう当たらないもんやと思ってたんです。



2回チャレンジ出来るスマホの画面

1回目、いつも通りの「もう1回引く」の画面



はいはい、ポチッ (  ˙꒳​˙  ) 凸ポチ


見慣れない画像が出てきて


👀!!!!


「ご当選です!」




もうね、こんなに震えることなんてあるんかと思うほど

指が、手が、身体が震えてですね。


現実なのか夢なのか、分からないくらいで。

とりあえず、ミーグリ担当のスタッフさんのとこへ画面を見せて

「怖い...どうしよう...」と言っていたのを覚えてます。



前回は次男が外で待っていてくれたけれど

今回は友達が待ってました。

そのまま、岐阜公演へ行くために、電車に乗り込まなくてはなりません。



ミーグリはね

そりゃあまあ、溶けてしまいそうなほど素敵な時間でありましたおねがい

チェキで一緒にお写真も撮って貰えました📸

手にマジックで書いていたことは、すべて伝えられました。

また伝えられなければ、何の為のこの日を迎えたか分からん!

と思っていたので、必死でした。



話した内容は、ここで書くのは控えます。

幸せすぎて、書けませんおねがい

(この日の為に生まれてきたのかと思ったほどよ)


そのうち、書くかもしれません。



今言えるのは...

案内されて、ついたての間を通ると階段に出て、階段の下にスタッフと共に優さんが立ってこちらを見上げてたんです✨



なんともカッコ良い、黒のセットアップの中に、ツアーTシャツを着ておねがい



ひえ~~っ

なんすかこれ、私階段降りていくの

見られてるや~~ん💦

優さんかっこいい

恥ずい恥ずい早く降りたい

緊張する、優さんかっこいい

見られてる


ヤバい~~~ ひ~~ん 無気力


前に立ち

綺麗な顔... キュン。


.........と、スタートしたのでした。



はい、あとはご想像にお任せします。



ミーグリのことしか書いてません、すいません。


ライブは、言わずもがな良いに決まっております。

観客がすごいあたたかくて熱くて、いい雰囲気のライブでした。



ライブでのこの旅の話は、また後日書くかな?